カンラン
←過未→


2007年06月02日(土) 充電

昨日今日の2日間、実家に帰ってました。

実家に帰るのは久しぶり、しかもお泊りなんて!と、言葉にはしなくてもテンションは高め。
初日から午前の部、午後の部にわけておでかけする。
ぴのきの夏服と靴、それに加えて私のワンピースまで買ってもらった。もう大人なのに悪いなぁと思いつつも、嬉しさが勝る。



今回の里帰りでは驚くべきことが。
じじとばば(と言うより、つちのこ氏と私以外の人間すべて)に触られただけで大泣きしていたスーパー人見知りのぴのき、まさかの成長。追いかけっこしたり、抱っこをリクエストしたり・・・一体どうしたんだろう。
まだまだ私にくっついてばっかりではあるけど、少しずつ、周りの人をわかってきてるみたい。
ひょっとすると、記憶力がついてきたのかな。
あまりの大きな収穫に、友人と釣りごろ釣られごろ中のつちのこ氏に、まさかのツーショット写真(じじ&ぴのきver.)を送信。さすがのつちのこ氏もかなりびっくりしたようだ。うひゃひゃ。

実家在住の伊万里さん(日本テリア。♀)は前に会ったときよりもからだがひとまわり大きくなったよう。
少し、斑点状のものが増えたかな。とは言え、まだまだじゅうぶんミルクのように白いからだ。

それにしても、相当なおてんばぶり。「いやんなる」と母から聞いていたものの、実際にその元気っぷりを目の当たりにして、あんぐり。
立っていれば足元、座っていれば腕のあたりに、これでもかと言うぐらいがうがう噛み付いてきて離れない。
・・・翔平はオスだったけど、こんなにまでひどくなかったような気がするんだが。

それでも抱き上げれば(捕まえるのがこれまた大変)驚くほど軽い。まだまだ赤ちゃん。おもちゃをぴのきと奪い合って遊ぶ。



思いのほか遠くまで釣りに出かけていたつちのこ氏がお迎えに来てくれて、楽しい里帰りはおしまい。
ご飯を食べる間も、帰りの車の中でも、たくさんたくさんのエピソードをお披露目。まさに、息つく暇もなく。

これからまたぼちぼちやっていこう。
無理せず、高望みをせず、地に足つけて。


BROOCH |chut! mail マイエンピツに仲間入り