カンラン
覧|←過|未→ |
青い空を見上げるのはどれぐらいぶりになるだろう。 4.05Lの特大柔軟剤をうんせと持ち上げて、朝からざぶざぶ洗濯に取り掛かる。 乾くのやら乾かないのやらと気をもまずに洗濯物をぱんぱん干せる幸福よ。なにものにもかえがたいな、と思った。それぐらい雨天曇天続きだったのだ。
勢いに乗って、麻の敷物も洗濯機に。実は最近、からだに赤い虫さされのようなものが複数できている・・・なぜか私だけ。ダニか?蚊とおんなじで、私の血がうまいとその世界でも知れ渡っているのか? とにもかくにも気になるので、容赦なく敷物を洗って、布団を干す。明日も天気がいいようなら、シーツの類もざぶざぶ洗って、また布団を干すつもり。
本当はしゅわわっと盛大に虫殺しして安心したいところだが、ぴのきへの影響も考えて我慢。
夜、寝かしつけても、いまいち眠りが浅いぴのき。 今日もここまで書く間に2回、びょええーっと泣き(いきなり)、中座している。困った、困った。
そういえば、「あんぱんまん」と「ぼうし」が理解できているっぽい。 お風呂で「あんぱんまんは?」と訊くと、数々のおもちゃの中からあんぱんまんの水鉄砲を選び取るし、外に出かける際「ぼうしは?」と言うと、帽子を私の元へ持ってくる。
私たちが外国語を学ぶときとおんなじように、喋れなくても聞けば理解できるんだなあ。しみじみ。
|