カンラン
←過未→


2007年12月20日(木) でこぼこ

たちの悪い、鼻およびのど風邪がまん延中。
えへへんえへへん(うまく文字にできない)と2人分の咳払いが響く我が家。週末デビューのつちのこ氏にくらぶればかれこれ2週間以上にもなる私はさりげなく先輩風を吹かすのである。
そんな私もようやく峠を越した模様。一日も早い完全復活を。





入院しているお義父さんのお見舞いに(車で)行こうと一大決心をしたのだけれど、お義母さんに「ちゃんと無事に来れるかどうか心配でしょうがないから」と断られる。

なので、土曜日につちのこ氏の運転で行くことに落ち着いた。

ちょっと安心。でも、せっかくの一大決心が・・・と少しさみしい気分になる。
車というのは、何らかの必要性にかられないとなかなか乗る決心がつかないのだ。必要性が水蒸気になってしゅーっと消えてなくなったよ。





今日の手柄。

子どもができる前に使っていたオルビスの化粧品が欲しいなあと思っていたが、どうにもこうにもぴのきを連れて街(しかも若者の聖地であるパルコ)に出て行く元気がなくへしゃげる。

ベビーカーと電車の合わせ技で行くのもしんどい(最近おとなしくベビーカーに乗ってくれなくなってきている)し、かと言って車で行くのも何かと不安。

そんな中、たいして期待せずネットで探してみると、送料も手数料も無料とな!すごいぞ、オルビス。早く知りたかったぜ。

そんなわけで、あれこれと買い物かごに入れる。





ブラジル人予言者による2010年ワールドカップ南ア大会に関する予言。

1位 ブラジル
2位 ドイツ
3位 フランス
4位 イングランド

らしい。イタリアは入らず。

ちなみに日本は2010年は苦戦する(出場はするらしいよ)も、次の2014年の大会で結構いい活躍をするらしい。

こういうの、当たるんじゃないかと心おどらせてしまう私。つちのこ氏が職場から持ち帰った自○労ひろしまの片隅に書き留める。

つちのこ氏に見つからないようにと思っていたが、やすやすと発見され、とても冷静に「BROOCHさん、これ、2010年までちゃんと保管しとけるの」と問われてもじもじする。

結局、つちのこ氏推奨の説明書ボックス(家電の説明書・保証書がぽいぽい投げ込まれている場所)に忍ばせておくことにした。

2010年が非常に楽しみである。
(覚えていれば。)





夜になると、大雨が降っているような錯覚を感じる。
(たしかめてはいないけど、おそらく錯覚、と言うか、空耳。)
ざあざあざあざあと、大雨。


BROOCH |chut! mail マイエンピツに仲間入り