カンラン
←過未→


2008年03月13日(木) 目白押しだよ3月は

すっかり暖かくなって、夕方の公園遊びが復活。日中は上着なしで外出できるほど。今日はそんな格好で自転車もオーケーだったよ。ついこないだまでは手袋がないと手が痛かったのにね。
先週末に四国のぽかぽか陽気にびっくりしたのだけれど、春は四国に限らず海のこちら側にもやってきていたのだ。ウールではなくコットンの服で動きまわれるのがなんとも嬉しい。



3月はお金がなくてひいひい言ってるばかりではなく、なにかとイベントが目白押しだったことにぼちぼち気づく。我ながら遅いよ、気づくのが。

16日 つちのこ氏の誕生日。めでたく32になられる。
19日 結婚記念日。

つちのこ氏の誕生日については、すでにかなり早い段階でプレゼント(腕時計と洋服とでお悩みになった末に腕時計になった)が済んでいたこともあって終わったつもりでいた。ご・・・ごめん、つちのこ氏。
当日は日曜日だから、みんなで何かおいしいもの食べましょう。

結婚記念日も別におされなレストランでお祝いができるわけでもないし、平日だし・・・ということで特に何も考えていながったのだけれど、昨日あたりからつちのこ氏が何やら計画している様子。結婚記念日云々という話をぽそっとしたり、私が寝たあとでパソコンを立ち上げて何やらしていたような。
今日になって、その一部が明かされた。

お祝いその1 今週末、キャラメルチーズケーキを作ってくれるとのこと。

お祝いその2 何かプレゼントがあるらしい。(現時点で詳細は秘密)

その1のキャラメルチーズケーキは何度かこの日記でも書いたことがあるけど、本当においしい。たしか出産のため私が実家住まいをしているときに作って持ってきてくれたのが最初だったような記憶。それを知ってか知らずか、私のみならずぴのきも大好物の逸品。

その2は何だろうねえ。さきほど「色は何色がいい?選択肢は、青・ピンク・黒・シルバー。それ以外の質問には一切答えませんよ」と珍妙なことを言われ、勢いで「ぴ・・・ぴんく」と答えてしまったが。
しかもつちのこ氏はやさしい人なので、「BROOCHさん、本当にピンクでいいの?だってどんなピンクかわからないでしょ?」ともう一度前出の4色について説明したくれた上、「よし。色見本を用意してあげる」と提案してくれた。色見本て一体。なんかちまちまとした作業をしてくれそうな予感。だって、そのもの自体の正体は明かせない(らしい)のだから。

何が出るかたのしみだー。
で、ふと。私はどうしたらいいのだ、結婚記念お祝い。金欠だしなあ。ご馳走作ってケーキ買って、で済ませようかと思ってたけど、どうやら事態は意外にもビッグ・イベント。
うーむ。なやましい。



以上が3月のすべてだと思っていたら、夕方突然実家の母から電話があり、ホワイトデーのプレゼントがあるので、坂の下で待っていてくれとのこと。(うちに続く最後の坂は狭く、ちびっこどもの遊び場と化しているので、母はいつもその手前のところに車を停めるのだ)

そうか、ホワイトデーまであったか。まるで失念。
母からのいただきものは、チョコレートとかわいくて衝動買いしてしまったという紫のcrocs。これからの季節、散歩に買い物に大活躍してくれそう。
うほほい。


BROOCH |chut! mail マイエンピツに仲間入り