カンラン
覧|←過|未→ |
カレンダーのさわやかな配色にもかかわらず、雨の日がちょこちょこと訪れる。6月だもん。梅雨だもん。
毎年のことなのだけど、梅雨入りはもうしたのかなあ。 先日テレビで、関東・東海・近畿などが梅雨入りと言っていたのだけれど、「など」部分に私の住む中国地方が含まれているのかいないのかわからない。わざわざ調べる気にもならないので、たちまちは自分任せにしてしまおうと決める。今よりもう少しばかり雨、雨、雨となれば梅雨入りを宣言する。しばし待て、の姿勢。 近所にはちらほらとあじさいの彩り。
暇さえあればちくりちくりぶすっ(指先に刺す)とやってきたワンピース(mammagoto参照)がついに完成。ただし、諸事情により丈が短くなったため、ワンピースではなくブラウスもしくはチュニックといった趣き。どのみちパンツと合わせるつもりだったので特に問題はなし。 手編みの部分はバラの模様になってます。写真じゃわからないね。
裾に縫いつけるレースのテープもちゃんと買っていたのだけど、結局最後の力を振り絞ってヨークと同じレース糸で手編みしたものをつける。 出来た途端(今日の午前2時頃)にいそいそと鏡の前で試着し、しばし酔いしれる。出来上がりのすばらしさにというよりも自分のど根性に。
今日、さっそく着ておでかけ。 裏を返せばしっかりチャコペンのあとがあったりしているのだけど、その辺には目をつぶるのだ。着心地は悪くない。 明日の洗濯が最初の関所。どうか原型をとどめてくれるよう今から願っておく。
出かけた先で初めて食べたアイスクリーム。
東京ら辺で有名なコールドストーンの何番煎じかみたいなノリのお店が広島にも出来て大盛況とのことをテレビで知り、ひそやかに興味を持っていたわが家の面々。
今日は平日で人出が少なめだったこともあり、食べごとに並ぶのが嫌いな我々もちょこっとだけ並んで、苺のミルフィーユ的なやつ(名前忘れた。そういえばお店の名前も)をひとつ買って食べてみた。
出来上がったのは、気軽にアイスクリームと呼んでいいのかどうかもわからないようなものだったよ。もはやパフェとかケーキとかそのあたり。でも立ち食いスタイル。(いや、それが気軽な感じでいいのか) 座れる場所を探して仲良くわけていただきました。美味。
でもやっぱり並ぶのは嫌だなあ。
・『私たちのしあわせな時間』 イ・ナヨンが観たくて借りたのだけど、見事にぼろぼろ泣かされる。 3人を殺した罪で服役中の死刑囚と3回の自殺未遂をした女性(イ・ナヨン)の話。 罪の大きさは他人によって裁かれるけど、その深さは本人が感じるもの。 観終わってからもやるせなくてせつなくて涙がとまらず、トイレに篭城する。 ちなみに相手役の人は、ぐっさんをいじりにいじって男前にした風。
|