カンラン
←過未→


2008年08月26日(火) たのしむ

現在のところ、耐えられないほどの暑さはぶり返さず。
どうかこのまま・・・と願い続ける日々。





置き文のお相手より文をいただく。

来月下旬に研修が広島市内(うちの近所といえば近所。チャリ範囲)であるのだそう。
前回の文を読んでまさかとは思ったけれど、この研修所というのが、私がよくぴのきを連れて遊びに行く公園の目の真ん前!びっくりこの上ない。

そんなわけで、来月、久しぶりの再会を果たします。
「BROOCHさんに最初に会ったとき僕は23でした」の一文に思わず何年の付き合いになるのか指折り数えてしまう。そうかあ、そんなになるのかあ。

学校で学ぶことをやめてからの日々は本当に足早で、特にぴのきが生まれてからとなるとばっさばっさとおちる滝のようだよ。
これからも速度を増し続けるのだろうか。
運動オンチで機敏な動きなどしたことのない私がこのようなスピードで駆け抜けている(転げまわっている)のってなんだか不思議だわ。

とにもかくにも、目下一番の楽しみ。
台風シーズン真っ只中かもしれないけど、どうかその日は晴れてくれますように。





韓流師匠のまるこしぃおすすめの『がんばれ!クムスン』に手を出した。

にしてもこれ、150話を超えるおばけドラマ。1話30分にしても相当長いぜ。だってレンタル屋さんの棚の一部がクムスン一色に染まってるんだから。

最初におすすめを受けてから随分経つのになかなか乗り出す気になれなかった私に、まるこしぃ経由でまるこしぃ母(韓流大師匠)からもまさかのゴリ押しが。「一気に観たくなるぐらいおもしろい」らしい・・・150話以上を一気に?本当に??

とりあえず、観てみる。
今、5巻(多分19話目)を観終わったところなんだけど、独特のペースに驚きを隠せないでいる。
主人公のクムスンが妊娠したことから物語ははじまるのだが、お腹が膨れることもなくいきなり子どもに添い寝していたり、軍隊に入った義理の兄があっちゅう間に除隊してきたり(その間2年)、すごい巻き。
150話もあるのに(しつこい)この飛ばし様はなんなんだろう。これから先、どれだけネタがてんこ盛りなのか気になってきているのは、すなわち見事に策にはまったということなのでしょうか。


BROOCH |chut! mail マイエンピツに仲間入り