カンラン
←過未→


2009年02月17日(火) 転居後の日々

インターネットはまだ繋がらず。


新しい家での生活もぼちぼち落ち着いてきました。
立地、間取りなど改善されたことが多いものの、お風呂は追い焚きができなくなり、トイレの便座は冷たくなった。
これぐらい慣れてしまえばどうってことないさ。(便座には極厚のカバーを装着した)

開けないままそこいらにひっそり点在するダンボール箱を尻目に、転居のおしらせを出したり、絵を描いたりしている(ぴのきにせがまれひたすら車を)。
そんなときにふと、ここで生活しているのだということを実感。慣れないうちは何だかよその人の家にショートステイしてるような気がしていたので、ちょっと前進。


周りがビニールハウスとリバーサイド散歩道(勝手にそう呼んでいる)のため、すこぶる日当たりのよいわが家。
天気の良い昼下がりなんて暖房いらず(2月なのに!)。山の上にいた頃は考えられなかったがなあ。
その辺柔軟に対応しちゃうつちのこ氏は半袖半パンで活動していたり。

そんなことを昨夜友人宛ての手紙に綴っていたら、今朝になってまさかの雪。
やはりまだ2月なのだ。



現在よく聴いているのは、birdの『MY LOVE』。
彼女が色々な楽曲をカバーしているアルバムなのだけど、選曲が好き。
真心ブラザーズの「サマーヌード」が収録されているあたり、たまらない。鼻歌必死。
あと、個人的に「Hello,my friend」〜「セロリ」で芋づる式に思い出すこと多数。気づいたら意識が遠いところに行ってしまっている。



親指、限界。
手書きしたいなあ。


BROOCH |chut! mail マイエンピツに仲間入り