カンラン
←過未→


2009年07月12日(日) あいにくこもごも

ぴのきの風邪がわが身に。
これって必ず感染るんだよね。ぴのきに始まってぴのきひとりで終わるなんてこと、まずない。ああ、一日中げほげほしてて疲労です。思うところあって風邪薬飲むのを控えていたのだけど、今日になって「あ、大丈夫だわ(飲んでも)」ということになり、遅ればせながら積極的に風邪菌と戦っている次第であります。

ここのところの体調不良と関係があるのかないのかは分からないけど、ぴのきが連日つちのこ氏にしかられている。夜になると、妙に反抗的になり、今晩も結局ばちんばちんされていた。
この子は本当に喋りなので、しかられていてもこちらの言葉を聞かずに何かを叫び続けている。それでさらにしかられる。泣きながらずっとずっと喋りつづけている。
こんなのがもう3日ぐらい。
おしりが赤い。
「おしり、痛くない?」と訊くと、「いたくない」とのこと。強い。




ヨーグルトを作ってみた。
(特に種用として売られているものではない)普通のプレーンヨーグルトを増やすことができるというので、二度、トライした。
増えるには増えるのだが、ヨーグルトらしい酸味がなく、非常に牛乳寄り。牛乳が得意ではない私には少しきびしい出来栄えだった。
一度目よりは二度目の方が多少うまくは出来ていたけれど・・・これからどうしようかと思案中。
おいしくできればせっせと拵えるのだが。うぅむ。

スーパーで以前とまったく変わらぬ様子で安いプレーンヨーグルトを3つカゴに入れていたら、つちのこ氏に「あら、BROOCHさん、手作りは断念したの?」と容赦なくつっこまれた。
考え中です。

夜セットして、翌朝できているという具合なので、特に面倒くさいわけではない。私のやる気の問題です。




つちのこ氏がはるか昔に予約をかけていた「20世紀少年」の1巻がわが家にやってきた。一気に5巻まで予約していたみたいなんだけど、とりあえず1巻だけが。
食卓に置きっぱなしになっていたので、ぱらぱらと読んでみた。結構おもしろかった。は・・・鼻水タオル。

長い長いまんがらしい。全部読めるまでにどれだけかかるんだろう。まず順番がまわってこないことには、だな。

そうこうしていたらTSUTAYAでDVD(第一章)を発見。以前、テレビでやっていたのをちらっと観たけど、本当に最後のあたりをちらりだったので、思い切って借りてしまった。

げほげほ。


BROOCH |chut! mail マイエンピツに仲間入り