カンラン
覧|←過|未→ |
徳島眉山天神社へ七五三詣り。 いっちょうらのお子様スーツを着てぴのきは終始ごきげん。 木工教室の代休となった月曜日、しかも仏滅ということもあり、うちだけかと思ったら、5組ほど。市内では大人気の場所と聞いていたけど、意外とこじんまりとした神社だった。ゆずや瀬戸内寂聴さんの写真を拝見したりもする。 ぴのきのひいたおみくじは、吉。失物は出る、物の間だよ、と読み上げてやると、わかった、わすれないようにこのおみくじをもっておくよ、と言うので結ばず持ち帰る。日に5回はあれがないこれがないと大騒ぎする人なので、今後はいい方に向かうと信じたい。 眉山ロープウェイのすぐそば、裏には山へと続く石段があり、尾道の景色と重なる。お天気にも恵まれ、よいお詣りとなる。
夜、眠る直前になって神社でもらった千歳飴のことを思い出したようで、ひとなめだけさせてー、などと言いながらしぶしぶ布団に入る。 また、明日。
|