2003年07月02日(水) |
作物や果樹の茎や枝葉が無駄に伸びる |
あら? いつの間に7月に。 今日の分の日記を書かないと忘れてしまいそうなので。 ちょっと書いてみる。 あいたとこ。穴埋めできたらいいなあ。
気分を入れ替えて,みやにっきフォームを復活させてみた。
日々,疲れてはおるよ。
四時から起きて仕事。
今日は芸術鑑賞会でした。 市民会館に行ったの。 んー。 担当の子がちっとも会場に入りやしなかったので。 市民会館内を延々と二時間以上もぐるぐる散歩しましたが。 なにやらミュージカルだったらしいです。 音だけ,ちょこっと聞こえていた。 見たかったな…。
去年の今日,障害者への偏見について怒り狂っている。 当然,今でも怒っているの。 それは僕の仕事への原動力になっているから,いいんだけど,さ。 障害者が酔っ払って道を歩いてたらどうする? 犯罪を犯したら? じろじろ見ないでとか,かわいそうって言わないでって言ったら? 一般と同じだけの給料をほしいって言ったら? 結婚したい,子どもを産みたいって言ったらどうする? 「障害があるくせに」 「人の世話になってるくせに」 て,普通に思うんだろうな。 普通に。 何を当然としてしまっているのか,考えてみる習慣が必要。 などと説教くさくなってみましたが。 生かされてる生かされてるから感謝なさいって,何様のつもりなのだよ。
神様はちゃんと知ってるよ? 黙って。黙って。黙って。
んであとは自衛隊からプレゼントをもらった。 南極観測船が採取してきた,南極の氷ですって。 かけらをいただいて,ちょこっとずつ飲んだよ。 静かにしてると,ぴちぴち言うんだ。 まるい味の氷だったよ。 雪が押されたので,ひどく堅く,冷たいのですって。 ずうっと眠るにも。眠るにも。 しんとして重たい眠りの遠く遠く,いつから。 いつまで。
放課後は通信表を書いてた。 季節を感じますね。 同僚の文章に思い切り駄目出しをしたいが,うまく言葉が見つからない。
雨の中をちょこっとドライブ。 ガソリンを入れた車はなんだか,力が入る感じがする。
おうちに帰ってぼんやりとご飯を食べて。 南国少年と,死体の風化の話をし。 スナヲのとこのアンケート企画に人一倍萌え萌えし。 相方と著作権について学んでました。
なんだろうな,僕は,ほとんど常に怒っているのだけど。 でも変に厭世ぶらなくたって,あたし十分オトナだわ。 「結局さあ」なんてわざわざ口に出すのは。 やーだなっと。 それって偽善でしょって言う暇があったら,仕事しようーっと。
自分に誠実って,僕はいいことだって思っているよ。 ひたむきでいたい自分を,いいことだって,思っている。
7月のタイトルは辞書から一行とのことらしい。 「徒長」って言うらしい。 知らない言葉がいっぱい。
今日のお楽しみボタンぽちっとな。 たたたたしかに冷蔵庫に入れ忘れてたけどさ。 はやすぎないか!? うあああーん。
何か電波でも?
キリリクとまってますです。
ホォムまで来てなにやら足跡とか感想とかいただけると。 更新がんばったりがんばったりがんばったりします。 ラーヴ。 マイエンピツに追加するって手もある。←追加ボタンだぜ。
|