みやにっき
詩人を名乗ることにした。

2003年09月02日(火) 日記のことを考える2

昨日の分もさっき書いた。
人に対して「何を偉そうに!」と思う時は。
自分が,相手の上にいたいからなんだなあって。
思った。
自分と並んだりしちゃ,だめなんだ。
下にいてもらわなくちゃ,だめなんだ。

大きな声を出さないで生きていかれたらいいのに。



<9月2日(火)>
・担当の子の調子が微妙に崩れ始めていて緊張する。
・プールに入れる日常はわりと平穏です。
・何故だろう。南国少年と共に急激にヤダモンに萌える。
・中国語での日本文化についての表記が面白くてしょうがない。
・龍猫=トトロですって!
・某キャスターは本当にヅラだといいと思う。
・ウォーターボーイズが大好きだ。
・生徒会長が,うちの下の弟にそっくりだからだ。
・カッターを全て捨ててしまったことを後悔する。切り絵が作れない。



贈り物をする人間でありたい。
自己愛とか自己中心的とか,理由はなんでもいいのだ。
偽善とかなんでもいいのだ。
相手の本当の気持ちなんかわからないとか,そんなのはどうでもいいのだ。

そんなことは。
僕の生にちっとも関係がないからだ。


 <なんだっけ?  まとめて  そんでどう?>


縞田みやぎ [ジコショウカイ] [ジコショウカイその2] [ひとこと] [メェル]

My追加