みやにっき
詩人を名乗ることにした。

2004年07月10日(土) 寝苦しさマックス

肉体的にものすごく疲れているはずなのだが,目が覚めてしまった。
とうとう身体疲労も眠らせてくれなくなってきたのかと,悲しくなってみる。
アルコールを入れれば眠れるのかなあ。
依存化するのが嫌だからそれは避けたいとは思っているのだけど。
今までそんなこと考えもしなかったのだけれど,このところ
「今日はとても疲れたからちゃんと寝なくちゃいけないから飲もう」
などと素直に酒売り場に向おうとする自分がいて驚いている。
あと「気晴らし」と称して百キロくらいドライブしたり,買い食いしたり。
そういう逃げ道を必要としてはいけない。
ちゃんとしなくちゃ。
ちゃんと,何も特別なことしなくても自律してられる自分でなくちゃいけないのに。
どうしよう,どうしよう,どうしよう。

あるいは単に,暑いだけなのかー?

なーんてね。
あんたちょっとおかしいよとかみんなそうだよとか。
そうやって笑い飛ばして欲しいわけではないのだが。
きゃー。まるで同情して慰めてほしい若者みたーい!
るんるん。るんるん。
仕事に依存しているうちが前向きなので仕事します。
チーフと上司のあまりの酷さに仕事の状況がものすごいことになっているけども。
「私は仕事を休みたいので,私の分の仕事を君がやってくれ」
と日中に人前で真顔で言える人間を初めて見た。
まあ,前向きだ前向きだ。
僕はたくさんの給料をもらっているのだしボーナスも出たし。
わっせろーい。

いつものごとく,機嫌はあんまいくないです。
いやあね,にじゅうごにもなって。

子供たちと一緒に宿泊学習をしました。
教室にお布団しいてお泊りしたの。
とてもみんながんばっていたし,何より,頑張らされるだけではなくて
活動を楽しんでいる様子だったのが嬉しくてたまらない。
寝付けない子や起きてしまう子に付き合って殆ど眠っていないけれど,
僕を頼りに「寝せてくれ」とすがってきた手のために僕の今日はあった。
必要とされたことが嬉しいのではない。
僕の手がなすべきがわかりなすべきをできた。
そのことが僕のしあわせだ。
その瞬間のために僕はあった。僕は機能できた。よかった。
せんせいでいてよかった。
きみが今日眠れた。
それだけでよかった。
いつ食らったのかどうにも思い出せないのだけど,ひさびさに酷い打撃を食らったらしく,
肩から胸にかけて下着の形が残っている。
(奥が広範囲の内出血,表皮側が紐の形に内出血になっていて斑で面白い)
髪の毛を食い毟られたので頭皮がかさぶたになっている。
僕は負傷をしたがそれは危害を加えられたわけではない。
怪我をさせたくてさせたわけではないこの子を,僕は,ただ抱きしめる。
きみの腕を力ずくでつかまなくてよくなって,とても嬉しい。
呼べば振り返ってくれる。
僕が差し出した手をきみがそっと握り返してくれる。
一緒に歩ける。
ああなんてしあわせなんだろう。

この文章だけ読むと,何か僕ってば宗教の人みたいね。
宗教は結構どうでもいいけど,信仰はもっていたいなあ。

また障害に対する世の中の態度について延々書いたけど,面倒になったので消した。
自分に体験が近すぎるからいけないんだなあ。ぴりぴりしてしまう。
切り離す気もいまのところないのだけれど。
ああ僕はできるだけ淡々としていよう。
自分にできることを淡々と考えていよう。
人に言い聞かすために大きな声で話す必要は,どこにもない。
自分の思考の確認のためには書くけど。



こないだちょっと肩を出して外出してみたら,あっという間に日焼けて,
かなりみっともない感じにムラ焼けして悲しい。
肩にかけていたカバンとワンピの紐の形に縞模様…。
すげえ…肩紐のリボンの形がわかるよ…。
おろろーん!おろろろろーん!
日焼け止めを塗ってはいたのだが,カバンですれて,汗で流れてしまったらしい。
塗り直す習慣をつけないといけないなあ。

相変わらず,身辺はごたごたしているのでした。
何年か経ったら,「そういうこともあったよね」と笑えるのだろうか。
ねえほんとうにしあわせになれるんだよね?
だいじょうぶ,だいじょうぶ,だいじょうぶ。
できることを頑張っていれば,きっと,なんとかなるよね。
携帯の支払いも一万を切るようになってきたんだ。
だいじょうぶ,きっとだいじょうぶ。
だいじょうぶだいじょうぶだいじょうぶ。

かさぶたができていく。
僕という生はああ,意識無意識に関係なく,なおろうとしている。
生きていこうとしている。
かさぶたはまだひきつれて痛いのだけど,だんだんと傷じゃなくなっていくのか。
そこには跡があってきっともうずっとずっと消えることはないのだけれども。
生きていこうとしている。



あああああああぢー。
水風呂の中で生きていこう土日くらい!


 <なんだっけ?  まとめて  そんでどう?>


縞田みやぎ [ジコショウカイ] [ジコショウカイその2] [ひとこと] [メェル]

My追加