りいの日記

2004年08月15日(日) 美味しい話

オリンピックの決勝を見るために
お風呂の時間をずらしたりご飯を作らなかったり。
テレビで観戦を楽しんでおります。
あぁでもプロ野球も見ないといけないし
しばらくはテレビっ子になりそうです。
普段はそこまで見ないんですけども。


今日は夫と晩御飯を食べにうどん屋さんへ。
初めて行く所だったんですが
『讃岐うどん』の文字に惹かれました。
凄く美味しそうなイメージですよねー、讃岐うどんって。
本場で食べてみたいわ。

私が頼んだのは、吉野の本葛を使ったという
「南高梅本葛あんかけうどん」(だったと思う)
そういえばあんかけうどんって食べた事無かったかも?
夫は温泉卵ぶっかけうどんと笹ご飯のセット。
もちろんトレードする気満々です。
ぶっかけうどん美味しそうだものっ


テーブルの脇に、七味唐辛子とか爪楊枝とか
よくある物が並んでたんですけどね。
その中に透明の袋も一緒に置いてあったんですよ。
何に使うのか良く分からなかったんですが
夫の注文した物が来て、店員さんが説明してくれました。
生姜が一かけ、おろし金と一緒にお盆に乗ってまして
「余った生姜は袋に入れて持ち帰り出来ます」との事。
へーなるほど。そういうサービスもあるのね。
持ち帰りませんでしたが、こういうのはいいですな。

で、私のあんかけうどん。
かなり気に入りました。美味しい!幸せ(笑
本葛のとろみが何とも良い感じですよ。
ただ、あんかけで冷めにくいので猫舌の人は無理かも。
最後の最後まで熱かったんですよー。
そして梅がまたいいアクセントになっていて
あんかけの所だけ食べても美味しいんです。

夫のセットも大変美味しゅうございました。
本人は「生姜、おろし過ぎた・・・」と言ってましたが
私が貰った部分は大丈夫だったので
きっと生姜たんまりな部分を食べたと思われます(゚∀゚)アヒャ
また食べに行きたいなー。
ちょっとお高めなので、たまのプチ贅沢な時に。

今日の日記のテーマは
「読んでる人にお腹を空かせてみよう」←何でだ
皆さん、いかが?






↑エンピツ投票ボタン。押すとコメントがやってもーた!

My追加

どうなっていたかはご想像にお任せします・・・


 < 過去  INDEX  未来 >


りい [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加