ホークス・・・あぁぁ。 私の(?)シーズンは終りましたこんばんは。 日本シリーズは観るけどね。 来年こそV奪回だー!フォー!
野球の話はおいといてですね 前の日記から一週間経ちましたが(既に日記で無い) 色々あったような無かったような。
とりあえず、執行部ママンに未だ執着されていて 「ランチしよう」「打ち上げしよう」と連絡が入っております。 最近運動会やらで会った時に、他の人の手前普通に接していたら すっかり「私達、友達よね☆」モードになっている様子。 まぁメールは全部無視してますが いい加減に気付いても良いと思うんだけど、どうよ? 癒し系ママンなんか「もう顔見るだけでダメ」のレベルまでいってまして 執行部ママン達の執着ぶりが伺えるかと思います。 話が通じない人って怖いよね。つくづく。
幼稚園関連でいえば、うちの幼稚園が来月30周年を迎えるそうで 記念式典&祝賀会の招待状が来てました。 今日、園長先生に出席の返事を出したんですが 「歴代の会長さん全員をお呼びしてるんですよー」とニコニコ。 30年も経っているので、招待状を出しても届かない人もいたそうですが 何人ぐらい会長が来るのか楽しみ(笑 歴代会長勢揃いとか、かなり面白そうですな。 やっぱり、執行部内での揉め事とかあったのかしら。聞いてみたい。
でもって、昨日は夫方の法事がありました。 夫の伯父さんとお祖父さんの13回忌でございます。 おばあちゃんはかなり前から話題にしていて(そりゃそうだ ああでもないこうでもないと、色々話を聞いてたんですよ。 法事の後、皆で食事をするお店の事をずーっと言っていて 「りいちゃん達も来れたら良いのにねぇ」と残念がってました。
うちの夫、そういう親戚同士での食事とか 行事の時の食事会みたいなのが、激しく嫌いなんですよね。 私の方の親戚ならともかく、自分の親戚でもダメなんです。 「行きたくない」と言い張り続けて おばあちゃんもお義父さんも諦めている様子。 30目前のヤツが何言ってんだって思いますが お義父さん達が認めてるので、ゴリ押しも出来ず。 無理に行ったとしても、何も食べなかったり喋らなかったりで その場の雰囲気を悪くするし、行かない方が良いんだろうけど。
おばあちゃん達に申し訳無いと思ってるんですが 逆におばあちゃんから「あの子(夫)が頑固でごめんね」と言われるのが辛いわぁ。 食事代まで別に貰ってしまったし。 今日の朝にも電話が掛かってきて 「皆で食事する店に移動する時、帰って行くりいちゃん達見てたら 何だか申し訳無くて涙が出そうになって」と、また謝られてしまいました。 あぁ、おばあちゃんのせいじゃないのに。益々申し訳無い(凹 何とかせねば。この夫。
今月は何かと忙しく、まだまだ用事がてんこ盛りです。 それなのに友達ママン達からは 「来月は、○○と△△(どちらも遠方)に行くわよー!」と 既に出掛ける事を決定されてしまいました。断れよ自分。 家でボーっとしてるのも好きなんだけどなー。 友達ママンの強引さに負けたわ(笑
大変なのが分かってて、無視するのは出来ないしな。 今年こそ、のんびり過ごせると思ってたのにぃ。
|