りいの日記

2005年10月25日(火) まだまだ

朝が全然起きられなくなりましたこんばんは。
だって寒いんだもんよー。布団が恋しい季節よね。
そろそろ敷き毛布も出番かしら。


昨日は夫の誕生日でございました。
給料日前の苦しい日ですが
夫のリクエストにより、晩御飯は鍋。そしてケーキ。
ちなみにプレゼントは無しです。
何故ならば、夏休みの旅行中無駄遣い(パチンコ)があったから。
あ、思い出したらムカついてきた・・・キィィ。

大体ね、こちとら家計を預かる主婦なんて
「買っちゃえ!」なんて買ったりしても、金額的にはそう無い訳ですよ。
それを暇だったか寂しかったか知らんけど
ポーンと何万も使うっつーのが信じられん。
そのお金があったら、今壊れかけてるビデオも買い直せるし
息子の七五三費用だって冬物の買い物だって誕生日だって(以下略


何の話でしたっけ。そうそう、誕生日。
折角なので、いつものビールとは違う別のビール(高いやつ)を買いまして
晩御飯の時に飲めるよう、冷やしておいたんですよ。
夫も「おー、ありがとう」なんて言ってましてね。
私ってば優しいわぁと自己満足に浸っていたら
ビールを飲んだ夫、どうやら味が気に食わなかったらしく
「これ、あんまり美味しくない」とほざいてました。

教訓:夫を甘やかすと碌な事が無い。

二度と甘やかさないと誓った誕生日でした。


今日、幼稚園にお迎えに行っている途中で
友達ママンから「遊ぼう」と連絡があり、皆で公園に行きましたー。
今の時期だと暑くも無く寒くも無く、外遊びには丁度良いですねぇ。
つか、うちら以外には誰も遊んでなくて
「今の子って、本当に外で遊ばないよね」という話に。

でもねぇ、最近この辺りでも変質者が出たらしいし
子供達だけで外に遊びに行かせるのは不安があるのは確か。
まだ子供が幼稚園とか小学校低学年の子達ばかりなので
外で遊ぶ時には、必ず保護者が一緒だけど
もう少し大きくなったら、子供達だけで遊ぶのが増えると思います。
その時に、子供をどうやって安全に過ごさせるかというのを
友達ママン達と色々話し合ってたんですよ。
バカ話ばっかりしてる訳じゃないのよ?(笑

幸い、この近辺はご近所付き合いが盛んというか
周囲が知り合いばっかりなので、こまめに外に出て様子を見ようとか
子供達に安全対策について教えて、実行させようとか
そういうのしか考え付かなかったんですけどね。
丁度その時、町内ボランティアのパトロールのおじさんがやってきまして
声掛けと見回りをしていました。
やっぱり大人が見回るのが一番有効なのかなー?
町内会って煩わしい事も多いけど、こういう時には助かりますね。
来年、組長が回ってきたら頑張ろう。






↑エンピツ投票ボタン。押すとコメントが必須アイテム?

My追加

寒くなってきたのに、公園には蚊が大量発生中でしたわ。
まだまだ油断なりません。


 < 過去  INDEX  未来 >


りい [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加