りいの日記

2005年10月27日(木) 幼馴染

先週サボったので、今日のジムはきつかったですこんばんは。
エアロ教室の先生が変わってたんですが
今度の先生も明るくて良い感じの方です。
内容も分かりやすいし、楽しいんですよー。

まぁ何が一番面白いって、鏡に映る自分の姿が笑えて仕方ない。
その場で歩く時に、何故だか手と足が同じになるんです。
(右足出す時に右手を振ってしまう)
それをしっかり友達ママン達に観察されていて
「今日も手と足が一緒になってたねー」と報告されます。
分かってるよ!治らないんだから仕方ないじゃん!
つか、普通に歩くのは大丈夫なのにエアロの時だけダメなんですよねぇ。
脳が大分老化している様子。あぁぁ。


今日は、遠方にいる幼馴染Aちゃんが福岡に来るというので
6年ぶりぐらいに会ってきました。
婚約者の出張に付いてきたそうで、今年中に結婚するそうです。おめでとー!
私は以前東京に行った時に会ったんですけども
うちの母は15,6年ぶりぐらいの再会でしてね。
昔の姿をイメージしていた母は、Aちゃんの変身っぷりに硬直しておりました(笑
母の中のAちゃんイメージは小さい頃で止まっていた模様。
そりゃ、小さい頃から比べたら違うでしょうよ(笑

母に息子を預けて、Aちゃんとお茶しながら色々お喋りしてたんですけどね。
今度、Aちゃんは結婚して大阪に行くらしく
「新しい土地って何かと不安があるよね」という話になりまして。
言葉も風習も違うし、友達もいなかったら
やっぱり寂しいだろうしねーなんて言ってたんですよ。
Aちゃんは社交的なので、すぐに友達出来そうだけども。


で、その流れから昔話に突入し
「そういえばさ、うちのお母さんが昔そうだったらしくて」とAちゃん。
Aちゃんのお母さんは元々関東の人で(現在、Aちゃん家族は関東在住)
福岡に引っ越して来た時、周囲は知らない人ばかり。
しかも同じアパートに住む人から
あらぬ噂を立てられ、イジメにも会っていたらしい。知らんかった。
そのイジメはAちゃん達兄弟にまで及び
「○○君のお家に行ったら、帰れって言われた」と
Aちゃんのお兄さんが泣いて帰って来た事もあったとか。

そんな時、Aちゃんのお母さんに
「あんな人達を相手にする事ないよ。
 根も葉もない噂を流す人も、それを簡単に信じる人も放って置けば良いし」
と言って、自分のいるグループに誘ったのがうちの母だそうです。
ママン、やるじゃん!カッコいい。
それから家族ぐるみの付き合いが始まり、今に至る訳です。
私なんかは気付いた時からAちゃん家族と遊んでたし
そんな事があったなんて、全然知りませんでした。
うちの母からは「(Aちゃんのお母さんとは)昔からの友達よ」としか
聞いてなかったんですよねー。

「私も知らなかったんだけど、それ聞いて嬉しくてさー。
 どんな所に行っても、分かってくれる人はいるって思ったし
 大阪に行っても頑張れると思うんだよね」とAちゃんは言ってました。
そうだよね。うんうん。
つか、うちの母も凄いなと改めて思いましたよ。母は偉大だな。


昔話にも花が咲き、久しぶりに会えて楽しかったです。
Aちゃんが大阪に引っ越したら、いつか行きたいなー。
大阪に行っても頑張れよ!>Aちゃん






↑エンピツ投票ボタン。押すとコメントが真偽は如何に。

My追加

こちらでは、うどん玉と焼きそば麺と並んで普通に売ってます。
あんまり関東では食べないのかな?


 < 過去  INDEX  未来 >


りい [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加