〜それなりに生きてます〜

2004年11月16日(火) :::今日からお休み:::

夕飯にお茶漬けを食べました。
その時ふと思ったんだけど、お茶漬けってなにも緑茶じゃなくてもお茶漬けになるよね。
昆布茶でもお茶漬けになるし、美味しい。温かい麦茶でも、なかなか美味しい。
だったら紅茶は?っと疑問が。
試したこと無いけど、紅茶でもお茶漬けって言えるよね。だって紅茶も茶の一種だし。
ストレートだったら、見た目は麦茶と変わらないと思う。米を噛めばストレートの味が。
・・・う〜ん、どうなんだろう?
試したいけど、自分では試したくない。
ミルクティーだったら、なお更試したくないね。
レモンティーもアップルティーもピーチティーも試したくない。何よりもマスカットティーは一番試したくないな。メッチャ不味そう。
でも、お茶漬けって言えばお茶漬け。
試してた貴方には今までと違った世界が広がります!!
な〜んて、あまり嬉しくない世界が待ってると思われ。
興味を持ったお人は是非お試しください!!
そして結果をお知らせください。大いに期待して待ってます!!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

明日はついに面接です。
嫌っていたグループ面接ではなく、試験管との1対1だと今までの資料から判明。ホッと安心。
着席完了10分前に会場に着こうと思ってたのに、面接の練習したとき担任に最低でも30分前には着いてろと言われ、ちょっと鬱。
でもそんなに早く着くつもりなんて無いけどね!
何も知らない赤の他人と同じ空間に長時間も居たくない。
待合室では受験番号順に席に座ると思うから、両隣は多分同じ学校の人。だけど喋らずにMD聞いてメールしてるかな。
まぁ、明日にならないとどうなるか分からない。色々考えても仕方がないわけで、落ち着いて面接したいなと。
ていうか、面接で失敗して落ちたら受験やり直し。今までそれなりにしか勉強してこなかったから、今から勉強しても微妙どころか遅い。センターなんて間に合わない。一般で新しく受けても合格する見込みが・・・。
そして折角学校が休みになったのに、わざわざ特別授業のために学校に行きたくないです。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

今日から学校が休みです。まぁ明日は面接なわけですがね・・・。
休みになったとたん食生活がすぐに乱れる。
朝・昼とご飯を食べず、変わりにチョコを食べてました。
でもチョコって栄養素が高いし、美味しいから、ご飯って思えばご飯じゃねー?・・・一般的にご飯だって思ってもならないね。うん、ご飯になるのは私だけだね。ごめん。
でも寝てるだけならお腹は空かないけど、起きたらお腹が空く。ただ本を読んでるだけなのに、お腹は空く。文字を読むにも脳を使うから、脳は糖分を求めてる。
つまり私がチョコを食べたのは、ただ私がチョコ好きなだけじゃなく、脳が甘いものを求めてたから近くにあったチョコを口にしたってことで。


 ← 昔  日記表紙   前→


藤睦 倖