2002年07月05日(金) |
PC壊れる/バーゲンへ |
PCのスクロールバーが勝手に動き出します。かなり、危険な状態です!!!まってくれ、まだ、前期試験のレポート一個もうってないし、HPのデータも全部きえるし、また初期化して、いろんなのインストールすんの、めんどくさいからやだよ!!!だれか、解決方を教えて下さい(電気屋さんにいくのが、一番でしょうか)
もう、ほんとに危険な状態なんですが、今日は、大学の友達の周ちゃんと恵ちゃんで、新宿へバーゲンに行きました。ただし、学校がえりだったので、新宿についたのは六時くらいでかなりぎりぎりでした。
最初は、高島屋へ行って靴を見て、すっごいい可愛い靴を発見。緑というか、エメラルドっぽい、グリーンに淵がこげ茶の超可愛いサンダルでした。(とゆうか、そのブランソの靴のほとんどが、自分の心にヒット!!)しかも、安くなって八千円!!でも、すごい可愛かった!!!(但し、昨日地元で靴を購入してしまっていたので、泣く泣くあきらめる。かってなかったら、即買いでした。)
高島屋の服売り場へ。『EAST BOY』でワンピースを試着するも、白くて、体の線がぼやけるのであきらめる。(前が、ふりるであいてて、重ね着用のすごい可愛いやつでした。)後は、『AS KNOW AS』へ。半額になっているも、ヒットがなく次のお店へ。
結局、何も買わずにアルタ前を通って、丸井のヤング館へ!!ここでも、試着を繰り返し(今日の目的はそもそも、ワンピースとブラウスと白いTシャツでした)ついに、ワンピースゲット!!!前が微妙にあいてて、重ね着できるし、一枚でも着れるし、かなり形がスリムになってて、凄いラインが綺麗でした!!!8900円の3割引で、6500円(税込み)だったので、ちょっと予算オーバーでしたが、買い物袋へ!!ちなみに、丸井(ヤング館)はバーゲン中だと、8〜2階のどのレジでもいいそうな。買い物袋に商品をいれて、自由に移動していいらしい。パクラレないのかな??その後も、閉店8時なのに残りつづけて、お店をでたのは、八時半を超えてました。結局買ったのは、ワンピース一着でしたが、『OLIV de OLIV』の、水玉のブラウス(3300円)が心残りでした!!!やっぱり、買っておけばよかった!!
その後、勢いに乗って、『MY CITY』へ。スタバがいい香りでした。さて、ここは、閉店九時までなんですが、わずかな時間で二階を徘徊しましたが、結局いいのは見つからず、そのままお開きになりました。
時間があったら、ルミネとミ・ロードへ行ってたかもしれません(笑)とゆうか、いってました。確実に。
やっぱり、いいものを安く買うとかなり気持ちがいいです。都会主義じゃないですが、やっぱり人が多いところのお店は可愛いものがいっぱいあります!!地元じゃかえないっす。
帰ったら、足の小指に豆ができてました(ぎゃー!!) ところで、明日(むしろ、今日なんですが)は10時から絵画教室なんですが、起きられるんでしょうか???最近、寝つきが悪くて困ります。いつもなら、熟睡してるんですが。
|