milukuの日記

2005年04月23日(土) ガンダムSEED DESTINY 27話 「届かぬ思い」

いや〜、本当にアニメをはじまる前からテレビの前でわくわくしながらまつのは、6年ぶり??下手すると小学生以来??

15分がとても、ながかったです。チャンネル変えて挙動不振でした(笑)

風邪を引いて、急性胃腸炎にかかったせいか、ようやくおちついて見れるようになりました。(関係あるのか???)まあ、急に上がった熱が冷めて平熱に戻ったってことですね。


さてさて、ほんと、6年ぶりくらいにアニメをリアルタイムでみたわけですが、最初から議長の言葉に「キラ・ヤマト」の名前が出てきて、そこでもう自分的には十分でした(オイ)ようやく、ようやくキラが(涙)本編に関わってきてくれるのね(涙)

ところで、キラが「世界初の人工子宮で誕生したコーディネイター」というのはどこまで知られてるんでしょうか??結局、先の大戦でも、知ってたのラウルとフラガとラクス(エディッション参照)だけだったので、あの設定は闇に葬られて、『フリーダムのパイロット』って事だけ認知されてるんですかねー。
かがりと兄弟だって事は、オーブでは知られてるみたいですが。
そこら辺が、最後のほうで関わってくるのか、こないのか。

でも、今回の最後に「ストライクルージュ」と「フリーダム」が一緒にでてたので、ただ単に監督さんが、絵図ら的にガンダム二体だしたかっただけか、この双子が世界の架け橋的存在になるってゆう物語の閉めの複線なのか。(かなり、深読みですが)

でも、かがりはオーブに戻るみたいでよかったです。しかし、ディスティニーはキャラが多いだけに、キャラ殺してるなーってゆうのはすごい感じました。まあ、種のキャラで唯一生きてるのは、ラクスくらいじゃないでしょうか??元からあんなキャラだから。

アスランもOPとかEDでつらそうな顔ばっかり。でも、結構活躍してるか。

とにかく、キラ!!!台詞がない!!もう、天使扱い(爆)してるのは分かってるけど、何とかしてくれ!!あの悟りをひらいたようなキャラクター!!せめて、もうちょっと感情を出して欲しい。

そして、かがり。ある意味(監督さんから)愛されてるのかもしれないけど、何であっちで、こっちで、だめだしばっかり。泣いてばっかり。

とにかく、キラとかがりは種で元気良かっただけに、ギャップについていけません。もうちょっと、元気なキャラにして欲しい。

でも、今回の運命はキャラが多くて、詰め込みすぎて、誰が主人公かわかんない典型的ないい例かもしれません。(ほめてない)
とりあえず、27話もキラも台詞があっただけよしです。本当に。


でも、ギル議長とネオがデストロイガンダムの設計図みてたって事は、二人は通じあってるって事ですよね??じゃあ、ネオが今度は地球軍(ブルーコスモス)を裏切る構図になるのかな??でも、まだ議長とネオ(フラガ)の意図もつかめないしなー。多分、ネオはフラガかフラガのクローンか。

シンステは普通にいいです。多分、一回向こうに返されて記憶失って闘う構図になると思いますが。あの、拘束具と具合の悪さがいいです。

しかし、ミリアリアの設定がカメラマンていうのも、かなりとっぴですが(せめて、工科大学出身なんだから、ドクター過程にするとかしてほしかったです。キラも。あんな悟りを開いた生活してないで、大学なりなんなりにいて社会と接点がほしかったです。制作側の都合よすぎ)今回戻ってきてくれたのは、かなり嬉しかったです。

あとは、かがりがオーブに帰って勇ましくなってくれればいうことなしなんですが(泣)




でも、今回はアークエンジェルの発進シーンと、キラのフリーダムの発進シーンはすごく良かったです!!音も良かったし、構図も良かったし、久しぶりに『キラ・ヤマトいきます』を聞けた気がします。もうちょっと、生身のキャラに戻って欲しいです。ほんと!!

結局キャラ語りで終わってしまいましたs。


 < 過去  INDEX  未来 >


miluku [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加