![]() |
HYBRID - 2008年04月12日(土) 今日は、吹奏楽団HYBRIDの定期演奏会へ。 練習拠点は京都市内壬生にあるらしいが、 定演は毎年、長岡京記念文化会館。 例年借りてられるとかキャパが丁度いいとか諸事情あるのだろうけど、 毎年、市内で演ってくれたら楽なんだけど・・・と思う。 自宅を出て、市バスで新女子高生ちゃんと待ちあわせの西院へ。 阪急で会場へ向かったところで、友達と合流。 夕方6時30分から始まり終わったら9時。 阪急で西院まで戻り夕食を終えると、家近くまでのバスが大概終わってる・・・。 小一時間歩いて自宅に戻ると、満腹だったお腹はこなれるけれど、まあまあ疲れる。 本当、市内で演ってくれたら楽なんだけど・・・。 今年のハイブリッドは、 創立40周年記念・第30回定期演奏会という節目の会だったそうで、 例年になく素晴らしいまとまりのある演奏で、正直驚く。 1曲目が始まった瞬間「このホールはいい音するなぁ」と思ったのですが、 1部が終わり、2部、3部、アンコールまで終わって 「ホールじゃなくて今日のハイブリッドが良かったんだ!」と ずいぶん失礼だったことに気付く。 ハイブリッド、やれば出来るんじゃん。 直接知り合いがいる訳でもないこのバンドの演奏会に 何の因果か結構何年も通っていて、 知り合いがいない分、好き放題批評しつつ毎年聴いていると 「やっぱ素人集団だし練習不足が見え見え?」っていう年もあったりして 「今年はどうかな?」とついつい思ってしまうのだ。 と、偉そうなことを言っているが、カノンは全く楽器が出来る訳でもない ただの音楽ド素人なんだけど、本当すみません・・・。 風邪に翻弄されているのも悔しいし、 せっかくチケットもあることだからとお出掛けしてみたら、 咳こんで演奏会を邪魔することもなく無事過ごせた。 なんとか本格的な外出が出来るぐらいになってよかったなぁ。 友達と女子高生ちゃんとお食事したのも久しぶりで、楽しい夜になった♪ そして明日は今日より元気っきになっていますように・・・と思うカノンであった。。。 ------------------------------ 本日のテレビ 電脳コイル(再) ・・・(録画したため、まだ見ていない) ロス:タイム:ライフ特別版・前編 ・・・(録画したため、まだ見ていない) デスパレートな妻たち2 人志松本のゆるせない話 ・・・(録画したため、まだ見ていない) ... 『空色カノンのコトリスト』...↑のほか、○×をつけたリストはこちら♪ ...
|
![]() |
![]() |