│←ケータイも使えなくなりました→│
うゎー。 パソコンも使えないのにさ★ さびしくないもん。 さびしくなんかないもん。 動けないんだもん。 こんなタヌキみたいな体だから。 遠出できないんだもん。 いってらっしゃい。
今、何日? きょーは何曜日? 西武がリーグ優勝?
どうでもイイやって感じがする。 うちの近くにはダイエーがある。 ローソンの冷凍ブルーベリーが どの店舗からも、姿を消してしまった。 高校の前のローソンにはあるかなぁ・・・ 食べたいのに!
とろ〜りなめらかプリンをまた買ってみました。 この前インターネットカフェで観た誰かの日記に載っていたから、 一度目は体調が悪くて吐いてしまったけれど、また、食べたくなりました。
メールくれている人がいたらごめんね。パソコンもケータイも使えないならば、ノートに自分を書くしかない。 高校に入学する前に戻ったみたいな表現方法。 また分厚い日記帳を文字で埋め尽くす日々になるのかな。 それでもいいのかな。
どこでパソコンしてるかって? 従兄弟のおうちです。。
ところで、 あかちゃんが、だいぶ、下がってきたみたい。 食べまくりな毎日なのです。 でも「痩せた?」と訊かれる始末です。 それでも、妊婦らしくプクッとしているつもりです。
ぐにゃぐにゃ動いたり、肋骨とケンカしたり、もう滅茶苦茶されています。 恥骨などの痛みはなく、腰がただ痛いだけで、明日の健診でもきっと 子宮口開いてなさそう・・・。
朝日新聞のCMであかちゃんが産まれる瞬間のヤツを観てると おなかの中から急にそんなものが出てきて泣き出したりしたら ものすごい怖いなーと恐怖を感じています。 人間が産まれてくるなんて。怖いです。 本物の命が産まれるんですから。怖いです。 その怖いことをしようとしている私です。 でへへ。
叔母さんの出産と重なったら、親戚の皆がアタフタしてしまうので 早めに生まれてほしいそうです。 「こんにゃくみたいに、つる〜んと生まれてきてね♪」 と、あごを引いて、話しかけています。 話しかけるのも効果的のようであります。 出産ってあかちゃんも大変なんだものね。。☆ いっしょにがんばろーぜ。
出産間近というのに、 ちょっと血を抜きすぎてしまって、貧血ですが 出産時の輸血は高いと思うので、鉄のサプリメントがんばって呑みます。 長期間にわたって飲まなきゃ効果は皆無だと思うけど、 貧血で母乳が出なくなったら困るなーと思いつつ、 気休めでも飲んでおきます。 蝶々針だから、痛くないんだ。いっぱい抜いてごめん。
手でノートに字を書くより、指でキーをたたくほうが簡単だったりする。 逆になればいいのになぁ。 世の中は便利になったものだね。。
腰が痛いんで、じゃぁ! ここを見てくれている貴方も体に気をつけてね。 ケータイが回復したらメール見ます!§2004年10月12日(火)§ |