│←20050505→│
@こどもの日。
四人でイオンに行きました。 買い物に行ってから,にんにく屋で夕食を食べて,ジョーシン。 娘と,小さい子が親を待つために遊ぶ所で,あそびました。 でも,ひとりでずっと上手くお座りが出来ないからか おもちやをバシバシ叩いているだけでした。興奮はしていたみたいです。
帰宅。 おとうさんは,娘を菖蒲湯に入れてくれた。 ばっちり,写真も撮った。 おとうさんは昨日,おじいちゃんのまえで 「孫をお風呂に入れるのが楽しみなんよ。」って嬉しそうににやけていた。 娘が子宮に居るときは,こんなふうに,おとうさんが娘を受け入れてくれるとは思ってなくて 酷く不安で,娘が生まれてくるのを内心おそれていた。 「現在」はとても意外で想像も附かないことの連續だ。
今はまだ,諦めることも,まえに進むこともできない。 ただ,ここに立ち止まっていることで,がむしゃらで精一杯で。 簡単に忘れられるくらいなら,最初から好きになんかなってない。 簡単にまえに進めるくらいなら,気持ちを抑えたりなんかしない。あたしは浮遊している どうしようもなく。
「よう肥えて」「男の子?」「珠恵によう似てるわぁ」 と言われる。さいきん,決まり文句だと知った。 うれしいねぇ。
飛び魚の卵だと思っていたオレンジ色の卵は,ししゃもの卵のみりん醤油漬けだった。 2^^5^5^8^145§2005年05月05日(木)§ |