森岡万貴 徒然記 (黒いブログ)
INDEX|previous|next
今日、目覚める寸前に見てた夢が、あまりにも幸せなシチュエーションだった。
目を開けたら、ひとつの言葉がポカーンと目の前に浮いていた。
「ムセイバッハ集」。
ムセイ?! 欲求不満なのだろうか、私? いやいや、ポカーンと浮いていた漢字は、「無精」。でもこれだと、「ブショウ」になっちゃう。 夢精ではひどいので、無性、あるいは無声でもいい。
金田一京助先生によると、 ・無性:雌雄の区別がないこと。 ・無声:声がないこと。声を出さないこと。・・・無声音:声帯を振動させないで出す音。k,p,t,sなど。 ・夢精:男子が夢の中で性的興奮を感じてする射精。
・不精・無精:なまけること。精を出さないこと。 ・精:こまかいこと。くわしいこと。/まじりけのないこと。純粋。/精霊。/いきおい。元気。根気。/たましい。/エキス。/精液。
あたしゃぁ、どうしちまったんだろう。 でも、面白い言葉だな。何かのタイトルに使おうっと。
今から、京都は宇治平等院へ行って参ります。 古都、天女、世界遺産。楽しみなことこの上なしでございます。 空っぽになって、感じてきます。
|