森岡万貴 徒然記 (黒いブログ)
INDEX|previous|next
| 2002年07月19日(金) |
徒然なるN.Y.紀行(番外) 地下鉄の中で |
ずいぶん安全になったとは言え、ニューヨークの地下鉄ってやはり恐い印象があって、一人じゃ乗れないな〜と思っていたので、今日乗れて良かった。
あの昨年9月のテロ事件の影響で、ニューヨークの地下鉄の駅やラインも少し変わってしまったということです。 ホームや電車内の表示が、まだその変化に付いていっていないらしく、表示と全然違う駅に止まったりしている。
乗り込んだ電車。ん?なんかすごく落ち着くゾ。行きに乗ったのとは全然違う内装。綺麗だし。 どうやら日本産らしい。椅子やドアの造りが、山手線やなんかを走っている電車にそっくり。
テロの後、ワールドトレードセンター跡の瓦礫の下から見つかったサブウェイの電車の中で、このmade in Japanの製品だけが、破壊されずに残っていたそうです。確かな製品の実証。 そこで、除々に日本製の電車を増やし、移行させるんだという話を聞いた。
今回の旅で、グラウンド・ゼロには行かなかった。何故だか分からないけど、私は今は行かない方がいいと思った。
「I love N.Y.」のTシャツがストリートのあちこちで売られている。 そうだ、まだあれから1年も経っていないんだ。 悲しみと怒りが渦巻いているニューヨーク。
地下鉄の中で、静かに思いました。
Jul.11,2002
|