青春の思ひで。
DiaryINDEX|past|will
前略プロフィール
|ゲストブック
|永久少女天然色夢絵巻
|kitchen & closet
|MAIL
2004年07月06日(火) |
TAKE ME WITH YOU |
自らの身の処し方を考えたら。 あたしにとって最適なのはグレアムがとった方法だった。 あたしは、グレアムだ。 グレアムが実現できなかったことを、あたしが遂げるのだ。 14歳のグレアムと22歳になろうとするあたしが、同じ。 早熟な14歳の少年の道を、22歳の少女とは呼び難い女が辿る。 そう。 すでにあたしは、厳密に言えば「少女」ではない。 いつまでも係留することを願ったけれど。 グレアム。 あなたと出逢った14の夏からもう8年が経とうとしている。 あたしは、8年間で随分変わったのだろう。 でも、あなたへの想いは、あたしの本質は、8年を経ても何も変わっていないと思いたい。 確かに少女だった14の夏のまま。 あたしがアンジーを愛したのは。 あなたの自己とあたしの自己が似ていたから。 あなたの繊細な自己が彼に憧れ、愛したように。 あたしも、あなたの粗悪なコピーのような自己をもって、彼に憧れ、彼を愛する。 生涯、得ることの出来ないものとして。 嗚呼。 無力という罪を抱いて、懐かしい日々に別れを告げよう。 生涯獲得不可能だった幸福が与えられたのだけれども。 与えられた幸福よりも、無力感のもたらす絶望の方がリアルだ。 だけど、あたしにはギイもフェルもいない。 つれていってくれる誰かなんていない。 どこへいこう。どこまでいこう。 どこまでいけるのだろう。 ねぇ。 つれていって。 あたしは、浮遊したあたしの「少女」を係留させるために。 この現実を捨てよう。 哀しい予感がする。 哀しい覚悟を決めた。 哀しい実感だけがこの手の中にある。 青い海は過去。 縮こまった田畑も過去。 抗えない障壁。 無力だ。 あたしたちは、どこまでも無力だ。 あなたと添い遂げる、あなたと融合する道を見つけた。 後は、つれていってくれる誰かだけ。
|