青春の思ひで。

DiaryINDEXpastwill
前略プロフィールゲストブック永久少女天然色夢絵巻kitchen & closetMAIL


2004年07月09日(金) 真夏の夜の、着物。

今日は撮影でした。
授業はいろいろあったけど、行かなかったです(死)。撮影のみに行きました。

今日撮ったのは上映前と後のご挨拶。
あたしピン。
もうこれは恒例化しつつある、上映前のあたしのご挨拶。マ○監督。
マ○はやっぱり変人だけど、天才だと思う。変人なくせにすごくまっとうなんだよね、人間として。奇人変人ぶりは計算された演技。すごいよなぁ。

しかし、今回の衣装、着物。
浴衣、でなく、着物。
今日の最高気温35度。

……あたしに、熱中症で死ね、と?

昼間でなかったのがせめてもの救いか。

あたしはあまり汗をかかないタイプだと思うけど、それなのに汗が浮き出てきたよ、顔とか。

マ○の指定する台詞は、大抵一発OKできない。
つまる、噛む、忘れる、っていうのは普通のNGだけど、マ○台詞は「笑う」という要素が。

結局、順当に行けば15分ですむ撮影が、1時間に。
暑さで息も荒くなる撮影でございました。
真夏の撮影ってだけで地獄なのに。
もう二度と夏の着物なんて嫌だ。
昔のひとは、冷却装置もなくどうやって過ごしていたのだろう。


学校の前のバス停で先生を見た。
バス待ちの先生は、ガードレールにちょこんと腰掛けて、下を向いて携帯をいじっていた。
かわいいなぁ。どこの学生かと思ったよ。若いぜ。


明日の予定を学校に行きながら考えてみた。
午前中に起きて、家のことして。
昼から学校の図書館に行って、勉強して。
図書館閉館した夕方から、新宿へセールに。
完璧。

……と思ったのにOBにいきなり明日よびつけられる。
しかもおにいちゃん同伴指令。
ものすごく、おにいちゃん嫌がってるけど。

夕方からはセール?行く暇あるかしら?
夜は西荻で呑み。
西荻初上陸かぁ。

……というかなんだかんだで結局真夜中。
まず、明日、午前中に起きれるかしらねぇ。


天上旋律 |前略プロフィールゲストブック永久少女天然色夢絵巻kitchen & closetMAIL

My追加