大掃除もおろそかに本三昧だ。
普段はもっと読みたいと思っても、 悲しいかなロングスリーパーで 午前0時をまわると自然にまぶたが落ちる。
しかし、この年末年始、この連休。 誰も文句を言わぬことに好き放題だ。 2夜連続、寝るのは朝の5時、起きるのは昼になるだろう。
ミーナちゃんに言われたことがある。
「玉子がADHDなのはくるりっちがADHDだからだよ。」
彼女は時折、キツイことを言う。 そのことを先日姉に話したら・・・
「私も同じこと思ってた。」
そうですか。。そうですか。。 確かにそうかもしれないね。 没頭するとそれ以外、頭に入らなくなるから。
「興味あることしか出来ないのがADHD」と聞いたことがある。
ならば、ミーナちゃんだってADHDだ。
日本生まれ日本育ちなのに、漢字は読めない、分からない。 理系の大学を出て開発系の仕事をしていて、頭は良いのに 普通の大人なら普通にできることが何も出来ない。
結婚生活も、周囲が心配するよりは頑張ってるようだが、 「鳥の糞みたいのができたよぉー」とよく分からない料理を見せてくる。
掃除は全くできない、仕方がわからないと、 家事代行に鍵を渡して掃除やゴミ出しをしてもらってる。 ダンナさんはそのことを知らないw
余談だが、いずれ離婚して 元カレの黒人とよりを戻すことを目論んでいる。
私もミーナちゃんも他人に違和感を持たれながらも、 普通に働いて、一応社会に適応していると思う。
玉子は・・・
大丈夫なんだろうか??
私は人並みに受験勉強した口だけど、 玉子がするとは到底思えない。
今はジャニーズに興味があるらしく DVDに録画して、一緒に歌いながら踊っている。
運動会のソーラン節さえ覚えなかったのに!
バレーボール選手になりたい ジャニーズに入りたい お笑い芸人になって一発ギャグをやりたい
子どもらしくて面白いのだけど、 真面目にすべきところで真面目になることが一切なく、 親としてはこのままでいいのか不安になる。
とりあえず 明日大掃除を一緒にやることから軌道修正だ。
|