ムースの部屋 TOPへ

INDEXPastWill
Mi Pensamiento Diario

久しぶりのレッスン

宿題は思ったより時間がかかっちゃった。書きものを昨日の晩やってたんだけど、結局終わったのが午前1時。1時を過ぎてから飲み始めたから、寝たのは2時。最近は12時ちょっと前には寝ているだけに、昨日は遅くまで起きちゃった。でも今日は11時から学校へ行けばよかったからちょっと楽だった。月水金は朝7時半には家を出るけど、火木は授業は午後からだからお昼に起きていれば十分に間に合うの。でも今学期は火木も8時半頃には起きて、10時には学校へ行って本を読んだり、宿題をやったりしてるけど。今日は11時から発音矯正のレッスンが入ってたから11時に行かなきゃいけなかったけど。
久しぶりの発音のレッスンだけど、まぁー、ヒドイの何のって。自分でビックリしちゃうくらい。でも何ヶ月の人と話をしてなかったから、こんな結果でもおかしくもないかも。いいたいことの半分もいえなければ、ロレツが回らずに何だか変なことをいってるみたいだし。直されればちゃんとできるんだけどね。直されない限りは変。くせをつけるために、たくさん話をしなきゃいけないんだけど、これがどうもねぇ。これをいいだすと、ニワトリが先か、卵が先かの話になっちゃうからもうやめようと。
昨日は久々にたくさん書いたけど、今日はいつもと変わらぬ日だったからこれといってないなぁ。別の宿題を午後やってたんだけど、うまく動かなくって結構あたふたしてたかな。プログラムを印刷して、図書館で解析してたんだけど、何1つおかしいところはなかったの。だから変だなぁって思ってたら、別のプログラムに原因があったみたい。それを直したらすぐに動いたからよかったけど。予定より時間がかなりかかっちゃった。本当だったらもう終わっててもおかしくないんだけど。今日もこれからコンピュータ室へ戻って残りのプログラムを書かなくっちゃ。さっき1本だけおビールを頂戴しちゃったから、今は食後の休憩。もうちょっとして酔いが覚めたら学校へ行くんだ。今日からERの新シーズンだっていうのに、TVも見ずに宿題をやらなきゃいけないなんて悲しいけど仕方がないかな。明日提出の宿題は想像以上に簡単で、ご飯を食べながら適当にやっただけなのに、ちゃんと動いて20分で宿題完了。すべての宿題がこんな感じだといいんだけどなぁ。でも、ムースが20分で終わらせた宿題も人によっては難しく感じてるみたい。このプログラミング言語ってみんなにとっては新しいものなんだけど、ムースにとっては久しぶりに見るものなの。実は就職して1番最初の仕事でこの言語を使ってシステムを作ってたから。あのときは何日もかかって書いたプログラムを「汚い」のひと言で消されたこともあったけど、今はそんなことがないし、経験もちょっとだけ積んだから昔よりは少しはまともなプログラムが書けるかな。
宿題が次から次へと出されて今週末は書きものに時間を使いそう。だから今日中に1つプログラムを書き終えたいんだけど、どうかな?うまくいくのかな?明日が期限じゃないからそんなにはあわててないんだけど、明日の晩、先週のように半分拉致状態で飲み会に連れて行かれることもあるから、時間があるときにちゃんとやっておかないと。


2002年09月26日(木)




↑エンピツ投票ボタン
My追加 Mail BackTop