ベランダと水槽の出来事
目次|これ以前の日記|これ以降の日記
2002年06月30日(日) |
HP更新,W杯決勝戦 |
ほぼ1ヵ月半ぶりにホームページを更新した。
今日はW杯の決勝戦だった。 昼過ぎからダンナの用事につきあって出かけたのだが、その帰り道、国道16号を走っていて、磯子付近まで来たらお巡りさんの姿が目に付く様になった。 国際競技場からは離れた場所なのに何故?と思いながら、さらに進むと横浜プリンスホテルの前にはちょっとした人だかり・・・服装からするとブラジルサポーターの様だ。 もしかしてブラジル選手って横浜プリンスに泊ってたのか?! 試合の方は、ブラジルが2−0でドイツを下した。 これで1ヶ月に渡ったサッカーの祭典も全て終わった。 普段サッカーなんて全然見ないのに、なんだかんだいってW杯の試合は結構見てしまった。 4年後の大会はドイツで行われる。
2002年06月29日(土) |
やられたっ!!,ゼフィランサス2つめ開花 |
早朝、至近距離で騒いでいる鳥の声で目が覚めた。 寝ぼけ眼でカーテンの隙間からベランダを覗いたけれど鳥の姿は見えなかった。 時計を見るとまだ6時前なので、もう一眠り・・・。
朝の水やり。 花の方から始めて、野菜の方へ。 あれっ?!赤くなってたミニトマトが減ってる!! 周りを良く見ると、種やら皮が飛び散っている。 もしかして、鳥にやられたのでは・・・。 今日こそ収穫してサラダに入れる予定だったのに〜!! 食べ頃のを3つほど食べられてしまった様だ。 あと3つほど赤くなっているが、まだほんのちょっと早いきがするので、収穫はまたしようと思った。
昼前、またベランダで朝聞いたのと同じ様な鳥の声。 もしやと思いつつ、カーテンの陰からそっと覗くと・・・ げっ!!ヒヨドリがとらずにおいたミニトマトを突ついてる!!! 慌てて追い払って、残った2つの赤くなってる実を収穫。 脅かすためにCDを紐で吊るしておいた。 ダンナと1つづつ食べたけれど、やっぱりまだちょっと早かったみたいで、私が食べた方はそれほどでもなかったけれど、ダンナのはかなり酸っぱかったようだ。 う〜、最初の収穫だったのに、くやしい!! そういえば、写真も撮れなかった(;_;)
昨日見つけたゼフィランサス カリナタのつぼみが開いていた。 これを見て、ちょっとだけ機嫌がなおったかも。
2002年06月28日(金) |
うどん粉病再び,ゼフィランサス カリナタにつぼみ 他 |
今日は曇り空だったけれど、雨には降られずに済んだ。 久々にベランダに出て植物の状態をチェックしてみると・・・
ペチュニアにうどん粉病が発生している(;_;) 広がると厄介なので薬を使うことにした。 ビオラのうどん粉病にはそれなりに効いた感じのカリグリーンを散布。 これでおさまってくれると嬉しいのだけれど。
ゼフィランサス カリナタにまた1つつぼみが伸びてきている。 これで去年の記録に並んだ。 それにしても、なんでこんなにチマチマとしか咲かないのだろう。 やっぱり相性が悪いのかもしれない。
サンダーソニアの花が去年に比べると花穂がやけに短い。 よく見ると、先端の部分のつぼみが大きくならずに枯れてしまっている。 今年の花は徒長はしなかったものの、かなり貧弱になってしまった。 咲き始めた頃に梅雨に入って、ずっと雨にあててしまったのが悪かったのかなぁ・・・。
このところずっと雨が続いていて、なんだかパッとしない。 梅雨らしい天気と言えばそれまでだけれど、気温も低めだし、ベランダもビショビショ・・・。
ミニトマトの一番下の房に色が付いてきて、そろそろ収穫出来そうなのだけれど、出来れば晴れた日に収穫したいと思うと、なかなかチャンスが無い。 枝豆は日照不足で、なんだかヒョロヒョロ。 これではあまり収量は期待出来ないかも・・・。
そんな中、一時暑さと感想でばて気味だったバコパが元気を取り戻してきた感じ。 茂り過ぎて根詰まりの心配も出てきたので植え替えたい気もするのだが、雨の中での作業は避けたいし、植え替え直後に暑くなって株がダメージを受けても困るし、ちょっと迷っている。
W杯準決勝、韓国−ドイツ戦だったのだが、0−1で韓国が負けた。 ここまで善戦していた韓国チームも、今日の試合はちょっと疲れが出ていた感じ。 さすがにあれだけ激しい試合が続いたら、いくら朝鮮人参を飲んでもダメだろう(^^;) あの韓国サポーターが横浜に来たらちょっとコワイかも・・・と思っていたのだけれど、来ないとなるとちょっと残念。
それにしても、韓国の選手や監督が貰う報奨金って、すごい!! 副賞(?)とかもいろいろあって、おもしろい。 ファミレスが生涯無料とか、ミス韓国との合コンとかあるらしい(^^;) あれだけ貰えるのだったら、やっぱり頑張り方が違うと思う。 日本もそうすればいいのに・・・と、ちょっと思った。
韓国はまだ三位決定戦があるので、是非頑張って欲しい。
2002年06月22日(土) |
W杯 韓国準決勝進出! |
今日の韓国−スペイン戦はすごかった。 最初はそれほど真剣に見るつもりは無かったのだけれど、ついつい引き込まれて目が離せなくなった。 延長でも両チーム無得点、結局PK戦でスペインの4人目が外し、韓国の5人目がゴールを決めて決着がついた。 韓国は前のイタリア戦でも延長ゴールデンゴールで勝ちを決めているし、すごい粘り強いチームだと思う。 もしかして、朝鮮人参が効いているのか!?
ちなみに、韓国−イタリア戦でゴールデンゴールを決めたアン・ジョンファン選手はイタリアのペルージャでプレイしているらしいのだが、ペルージャの会長が彼のゴールデンゴールに腹を立て、クビにすると言っているとか。 それって、マジなんでしょうか???
2002年06月19日(水) |
苗の定植,千鳥草整理 |
今日は久々のいいお天気。
一昨日貰った苗や、残ったペチュニア等の苗を定植した。 堀上げてビニール袋に入れただけだったので、シソの苗はまだ元気だったが、ミントの苗はちょっとしょげてしまっていた。 無事に根がついてくれると良いと思う。 ペチュニアは、なるべくいい苗を抜いた残りなのでかなりヒョロヒョロ。 最初は1株づつ鉢に植えるつもりだったが、この先の成長がイマイチ期待出来ないので、ちょっと密植気味に寄せ植えにした。 アメリカンブルーは吊り鉢に、ニーレンベルギアは5号鉢にそれぞれ植えた。 これでやっと春に種を播いた苗の定植が終わった。 ベランダもかなりスッキリした感じ。 あとは、こぼれダネから勝手に生たビンカらしい苗が1つポットに入っているのだが、これは花を見てから定植しようと思う。
千鳥草の花もほぼ終わり、はじめの頃に咲いた分から種もとれたので、整理した。 ちょっと花びらが散らかることを除けば、ベランダでも育てやすい花だと思う。 今回は実家から苗を貰ってきたが、次は種から育ててみたい。
2002年06月18日(火) |
シソジュース,日本W杯敗退 |
今日は朝から激しい雨が降っている。 昨日貰った苗を植えてしまいたかったのだが、今日はちょっと無理そう。
実家から荷物が届いた。 庭に勝手に生えた青ジソがジャマになって抜いたから、買った赤ジソと一緒に送るのでシソジュースを作りなさいということだった。 普通、シソジュースは赤ジソで作るのだけれど、青ジソでも作れるので色付け程度に赤ジソが入っているものと思っていたら、赤ジソの大袋2つに青ジソが1袋入っていた。 こんなに大量の赤ジソ、どうするの!? 赤ジソの袋を見ると、1袋に1.8Lの水を加えて煮出すように書いてある。 とりあえず1袋開けて、洗うために出してみると、かなり圧縮された状態で詰め込まれていた様で、とんでもない分量に膨れ上がった。 何回かに分けて洗って、うちにある一番大きな鍋に入れてみると・・・鍋の縁より少し盛り上がってしまうほど。 青ジソを混ぜた方が風味が良いということで、少量の青ジソも無理矢理入れる。 煮れば多少はかさが減るだろう・・・。 煮出した汁に砂糖を入れて、少し冷ましてからクエン酸を入れて出来上がり。 ビン等に入れて保存して、水や炭酸で割って飲むと美味しい。 ビンが足りなかったので、一部はペットボトルを使ってしまったけれど、大丈夫かな? この作業を2回繰り返して、赤ジソは全て使い終わったけれど、結局青ジソは残ってしまった。 う〜ん、荷物を送るきっかけとなった青ジソの立場は・・・(^^;) さて、残った青ジソをどうしよう。
今日はW杯決勝トーナメントの1回戦、日本−トルコ戦だった。 日本は押し気味にゲームを進めていたとは言え、結局点を取ることが出来ず、1−0で負けてしまった。 雨の中の試合だったりしたせいか、ロシア戦の時の方がずっと動きが良かったような気がする。 残念だけれど、この悔しさをバネにして、4年後はベスト8を狙って欲しい。 今日は韓国戦もあったのだが、こちらはとんでもなく凄い試合だった。 応援も凄いし、選手もものすごくパワフルだ。 まさかあのイタリアに勝ってしまうとは!! 韓国が何処まで勝ちあがれるか、注目したい。
2002年06月17日(月) |
ゼフィランサス開花,ペチュニア里子 |
朝、ベランダに出てみるとゼフィランサスの花が咲いていた。 まだ花びらが伸びきっていなくて、ちょっとイマイチな姿かも。 なんとなく去年より色が濃いような気もするけれど、気のせいかな?
今日は友達の家にペチュニアの苗を持って行った。 6cmポットのままで咲いてしまったので、ちょっと貧弱なのだけれど、それでもいいと言ってくれたので、ありがたく貰っていただくことにした。 白、薄紫をそれぞれ5株づつ、他にも貰ってくれるということだったので、コキア2株とアメリカンブルー2株も持っていった。 なんだか押しつけちゃった感じで、ちょっと申し訳なかったかも(^^;)
友達からはシソの苗とミントの苗、そして自家製の梅干をいただいた。 梅干を自分で作るなんて凄い!! 「買うより安いし簡単だよ〜」と言われたけれど、漬けたり干したり、やっぱり大変そう。 ちょっと興味を持ったのだけれど、不精な私は手を出さない方が無難かも・・・。
2002年06月16日(日) |
ルリマツリ開花,つぼみ発見(ゼフィランサス カリナタ) |
朝、ベランダに出たらルリマツリの花が咲いていた。 梅雨入り前にうっかり水を切らしてしまって、葉が一部黄色くなってしまっているのだけれど、ちゃんと咲いてくれて良かった。 咲き始めると次々と花が付くので、水と肥料を切らさない様に注意しないと。
そして、ゼフィランサス カリナタにつぼみが出来ていた。 葉も出ていないようなところから、急に茎が伸びてつぼみが付いている。 去年はこんな咲き方はしなかった様な気がする・・・。 ちなみに、去年は2つしか咲かなかったのだけれど、今年はいくつ咲いてくれるだろう。 ゼフィランサス ロゼアの方は、去年は咲かなかったし、今年もまだ咲く気配がない。 なんとなくゼフィランサスとは相性が悪い様な気がしはじめていたので、とりあえず1つだけでもつぼみが出来てくれて嬉しい。
2002年06月14日(金) |
W杯決勝トーナメント進出! |
日本は今日のチュニジア戦も勝って、H組1位で決勝トーナメント進出を決めてしまった!! 開催国はいろいろ有利な点も多いとは思うけれど、やっぱり凄いことだと思う。 韓国も決勝トーナメント進出が決まったようで、本当に良かったと思う。
決勝トーナメント初戦の相手はトルコだそうだ。 トルコ戦って一度も見てないなぁ・・・どんなチームだろう? まぁ、俄かサッカーファンの私なので、見ても戦力分析なんてできないけど(^^;)
とにかく不景気な話題ばかりの中、元気が出る話題があるのは嬉しい。 この勢いでベスト8まで勝ち進んで欲しいと思う。
今日は朝から雨降り。 梅雨に入ったからって、そんなに律儀に降らなくてもいいのに・・・。
雨が吹き込んでいてベランダには出られなかったのだけれど、窓から見るとサンダーソニアの花が咲いていた。 せっかくなのに、こんなお天気では写真も撮れない。 明日もお天気が悪いみたいだし、綺麗に咲いているうちにちゃんと写真が撮れるかな?
朝起きて窓の外を見ると、夜中に雨が降ったらしくベランダがビショビショ。 うまい具合に乾いていた処理待ちの土が入った鉢も濡れてしまっていた。 またしばらく乾かしておかなきゃ・・・。
台風4号が高知に上陸したらしい。 まだ6月なのに・・・どうも今年は気候がおかしい。 それにしても今日はお天気がイマイチ。 朝のうちは曇っていたので洗濯は諦めたのだが、そのうち日が出てきて、これなら洗濯できたかも!と悔しがっていたら、また曇って小雨まで降る始末。 湿度も高いし、気温も高い・・・。
案の定、既に梅雨入りしている九州と梅雨の無い北海道を除く全国に梅雨入り宣言が出された。 この辺りでは平年より3日ほど遅かったらしい。 ちなみに今朝は部分日食もあったのだが、すっかり忘れていた。 その時間は多分曇っていたと思うけど、もしかしたら見えたのかなぁ・・・。
このところ真夏の様な暑さが続いていたけれど、今日は少し曇りがちで多少涼しい。
枝豆に本葉が出てきているので、1ヶ所につき、成長の良いものを2本づつ残すように間引く。 最初、あまり発芽率が良くないと思っていたのだが、結局全部芽が出た。 (1つだけ上下ひっくり返ったような変な育ち方をしていたけど。) 気温が高いせいか、成長がすごく早い気がする。 屋根があるせいで、日光を求めて斜めに延びていっているのが、ちょっと気になる。 あまり外にはみ出さないで欲しいのだけれども・・・。
今日くらいの気温ならベランダに長くいても辛くないので、溜まっていた土の処理を実施。 植物を抜いた状態で鉢のまま放ってあったのだが、既に土がからからに乾いていたので、大きな根を取ってゴロ土をふるい分け、微塵抜きしてから袋に入れる。 半分程処理したところでタイムアップ。 灼熱のベランダでは植物の維持が大変なので、夏の間は鉢を減らす方向で進めているけれど、そうなると余った土の置き場所に困ってしまう。 マンションでは土を捨てる場所も無いし、他の人達はどう処理しているのだろう? ちょっと聞いてみたい気がする。
2002年06月09日(日) |
ワールドカップ初勝利! |
今日はサッカーワールドカップ日本対ロシア戦があった。 普段サッカーにはそれほど興味はないのだけれど、TV中継に思わずのめり込んでしまった。 大勢の人がいろいろな場所で、同じ時間に同じ試合を見ているというのは、なんとなく不思議な気がする。 ハラハラ、ドキドキという感じだったけれど、日本がワールドカップ初勝利をあげる事が出来たのは、本当に素晴らしかったと思う。 最近、暗い話題が多い中、久々の元気が出る出来事だった。 ただ、ロシアではこれが原因で暴動が起き、死傷者が出ているようで、それがとても残念。
この前播いた枝豆の芽が出始めた。 4つづつ3ヶ所に播いたのだが、現時点での発芽は2つ−2つ−3つ。 遅れて出てくる芽もあるかもしれないけれど、ちょっと発芽率が悪い気がしないでもない。
ミニトマトのわき芽がいくつか、かなり大きくなってしまっていた。 鉢植えだと肥料に限りもあるし、あまり茂らせてしまうと共倒れになりそうなので、水やりの時に見つけて取るようにしていたはずなのに、いつの間にこんなに伸びていたのだろう。 とりあえず脇芽の頭の部分を止めておいたけれど、油断出来ないなぁ・・・。
2002年06月04日(火) |
ニーレンベルギア開花,つぼみ発見(ルリマツリ、サンダーソニア) |
アカヒレの稚魚生まれてから、そっちばかりかまっていて、最近、ベランダの方はちょっと放りっぱなしになっちゃってる感じ。
今日も暑かった。 夕方、水をやりに出たら、ニーレンベルギアの花が咲いていた!! 発芽率もイマイチだったし、まだ双葉だった頃にポットをひっくり返しちゃったりしたし、あまり期待していなかったので全然手をかけていなかった。 摘心もしていなかったので、ヒョロ〜っと伸びた先に1つだけ花が咲いているという情けない状況。 それでもちゃんと咲いてくれたので、なんだか申し訳無い感じ。 一応多年草なので、この先少しでも良くなるように、ちゃんと面倒を見様と思う。
その他の鉢も良く見ると、サンダーソニアとルリマツリにつぼみが出来ていた。 なんとなく夏の気分。
目次|これ以前の日記|これ以降の日記
|