| まったりぐったり日記 | メモ 夏古 |
| 2009年08月31日(月) さっむう! |
| 一週間前から玄関前にいるアイツがこの台風でどっかに行ってくれないかなと思っていたのに、別にそんなに台風の影響がなくてどうにもならなかった。 こんばんは、おはようからおやすみまで扉の向こうで私を監視するあいつがいる部屋に住んでいる夏古です。 どげんかせんといかん! で、今日は関東に台風上陸かなんて話だったので、バイトが朝から中止決定になったんですけど、想像していたよりも対して雨風強くならなかったっていう…。 千葉の方に行ってくれたから、相模原はそこまでひどくならなかったな。 貴重なバイトが一日減ってしまった。 ただ、「これからも長期休暇の時とか半日だけとか来られる日があったら来てね」と言われているので嬉しいです。 わーい、バイトゲットのよかーん!(そこか) 雨のせいか、私の部屋がなぜかめちゃくちゃ寒いです。 扇風機で湿気を晴らしているというのに、消さざるを得ないほどの寒さ。 やめて、私は寒さに弱いんだ…! 半袖でいるのが辛いのですが、かといって上着を引っ張り出し来るのもそれはそれで面倒という…oh…。 爪が紫色してるぜー。寒いよー。 8月の雨でこの寒さってさあ…冬に雪が降ったら私どうなるの…? 半袖に夏掛けで寝るのが寒い。 そろそろ厚い布団の準備するかあ…。今度干しとこ。 うーん、それとも風邪なのかな…。それはやだな。困る。 とりあえず今日の目標は2時前に寝ることだな。 最近軽く不眠症っぽくて、なかなか眠くならない。 いい加減早寝しないと、バイト中にうたた寝が多すぎてクビにされちゃうわ…。 そういえば、こっちの家に住んでたぶん初めてカレー作りました。 土曜日は一日中家に引きこもってて、日曜日に食糧調達に歩いて3分のスーパーまで行ったら、道中がくそ寒かったので、あったかい物が恋しくなったわけです。 なんか心身共に弱ってきているのをひしひしと感じているので、元気だそうと思って珍しく挽肉もちょっと入れてみました。 うめえ、カレーうめえ! 野菜が高いのもなんのその。 静岡県民のカレー好きをそんじょそこらの都道府県民と一緒にしてもらったら困るぜ! ふっふっふ、しかもこんな本が出てるだなんて知らなかったろう!中身気になるんで誰か読んでみてください。 しかしカレーうめえ。 スタンダードに人参玉ねぎじゃがいもしか入れなかったけど、よく考えたら夏なんだからナスとかぼちゃ入れればよかった…! そういえば、元気だそうと思ってCDを買いました。 OneRoomの「Toy Box」です。 某動画投稿サイトでVOCALOIDで曲を作ってるジミーサムPのです。 通販でもいいけど、出来れば現物を売られているところを見てみたいと思って、生まれて初めてアニメイトに行ってきました。一人で。 特に抵抗はなかったけど、やー、すごかったです。 あんなにグッズってあるものなんですね、ちょっと感心した…。 「Toy Box」すっごく良かった! ウォークマンでずっとリピートしてます。 爽やかというか軽やかというか、透明感あっていいなー。 カラオケ行きたくなった。 成績表が届きました。 全部単位取れてました。よかったよかった。 でも就職の試験対策授業の単位だけスポッと成績が低めで吹きました。 なに…就職には向かないっていうの…? というよりも、私は現場の叩き上げで覚えて行く方なので、最初から知識を求められると弱いんだ。 …と思いたい!!就職に向かないとか困るから! でもこの夏休みのアレコレで凹んでいる今の私は、だいぶ就職への意気込みが減っているのは確かです。 いつも夏休みになったら真っ先にメールくれる大学の友達から、もう2カ月近くメールなかったりね…orz なんかやっちゃったかな、と怖くてメール出来ない!特に用事ないとメール出来ない! いろいろ勉強しようと思ってたのに(独語とかサンスクリット語とかね…)、そんなこと考えていられないほどあれやこれにショック受けたりなんやかんやで生きてくのすら嫌になっております。 もうプーでいいや、とか自棄気味です。 いやいやよくないね。 早く浮上出来るといいんだけどなー。 早く元気になりたい。 学校始まれば余計なこと考えなくて済むかなあ。 気晴らしになるようなことが今ないからね。 いつもだったらバイト行って、おばさんたちと毎日喋ってお仕事して「あーあ疲れた」って一日が終わるけど、今年はそれもないからなー。 バイトも一日中黙々とパソコン打ってるだけで体動かさないし。 葬式の後から寂しさが止まってないのかもしんない。 仲のいい友達にも会ってないし。 誰からも連絡ないし。 今家に一人だし。 なんだ、ただのかまってちゃんか、と思ったけど、かといって構われすぎるのも嫌なんだなこれが。ただのわがままです、はい。 親からも最近あんまり連絡がないので、今私がいなくなっても気づくのは縁の薄いバイト先の人だけだなあ、とか思った。 いや、明日弟が実家からこっちに帰ってくるから、すぐにばれるけど。 一人暮らしならまだしも、広い家に自分だけでいると、いなくなっても分かんないんじゃないかなって思っちゃうね。 今までの同じかそれ以上の20年をあと3回もやらなきゃならないのかと思うと気が滅入って仕方ない。 明日は暑くて天気がよくなるみたいでよかった。 寒いのはもう嫌だ。 |
| 2009年08月23日(日) 泡吹く勢いで泣いた |
| 先週はバイト行ってきました。 思ってたよりだいぶ快適な環境でしたので、これならあと一カ月頑張れそうです。 こんばんは、夏古です。 朝がひたすら弱いので、9時からのお仕事なんですけど、11時くらいにならないと頭が冴えてこなかったです。 9時台は確実にうつらうつらしていた。 初日からほんといい度胸です…。 でも初日はまだやり方に自信が持てなくて、分からないところは他のバイトの人の目も気にせずガンガン聞きまくりました。 「資料打ち込みすぎだよー」ならあとで削ればいいけど、「資料足りないよー」になるとまた一から分厚い辞書引かなきゃならなくて困るしね。 10時と15時にお茶を出してくれるし、涼しいし(冷房寒いぐらいなんだけど)なんかもうほんと至れり尽くせりな職場で有難いです。 ただ7時間も椅子に座りっぱなしでパソコンと向かうのに、音楽の一つも聞きたいなーとか思いました。 もしくは会話の一つでもほしい…。 「お茶どうぞー」「ありがとうございます」 「お昼の休憩にしてね」「はーい」 「そろそろキリのいいところで終了にしてー」「お先に失礼します」 ぐらいしかないのでキツイなあ…。 ひたすら無言状態も、まあそれはそれで集中出来るけど、眠くてたまらない…!! お昼ご飯は、職員さんは研究室でそのまま移動せず、バイトは別行動で、食堂が夏休みで閉まっているものの場所が使えるので4人で一緒にそこまで行って食べて、一人の時は一人で食堂行きました。 またさー、この一人で誰もいない校舎を歩いたりご飯食べる感じがさー、高校の頃が思い出されるというか、なんか懐かしくなりました。 これが寒さ厳しい冬だったら寂しさMAXですが、夏なので懐かしさMAXでした。 高校の誰もいない教室でご飯食べながら見てた外の田んぼを思い出した。 明日からもバイト頑張ります。 髪の毛切ってきました。 胸まであった髪の毛が肩より短く!! っていうか、大体一年半前に切った髪の毛が半年でほぼ元通りになってたのがおかしいよね! エロくてごめんね!! これでも隠してるつもりなんだけどな…!(髪の毛からにじみ出るムッツリ) ものすごく良く言うとパフュームののっちみたいな感じになりました。 20cmくらい切ったかな? すんごくさっぱりしました。やっぱこれだよね。 この金・土・日と仕事が休みだったので、実家に帰っていました。 さっき帰ってきて夕飯を自室で食べ終わって、さあ片付けようかなと台所へ行こうとしたら、Gがいて泣きました。 なんで!いま!弟がまだ帰省中で私一人しかいないこの状況で!来るの!! ぶわぁっと泣いておかんにいっそいで電話して、ジェットを確保して、シューシューふりまきました。 もうやだあ…。 この家で見るのが3回目、うち2回は今月で、この前おばあちゃんちで見たから今月3回目やねん…。 まだ半年しかいないのにこの目撃数…。 やっていける自信がありません。 30分間おかんに電話かけながら、うっすい壁にも関わらずギャアギャアと叫びながらなんとか倒して外に出しました。 明日は朝から鳥さんが大活躍してくれますように…!!!!! 本気で泣いた。 最近涙腺弱すぎて困る。 あと運が悪すぎて困る。 そういえば厄払いしてくるの忘れた。もうダメだ。 きれいで新しい家に住みたい…。 あとなんか一日50通くらい迷惑メールが来るんですが…。 すっごい嫌がらせ。 寝て起きたら10通たまってるとか…! 女医さんとか平凡な主婦さんが3500万とか3億とか用意している上に、いろいろ献身的に尽くしてくれるらしいです。 これは心が動……くか! やっぱアドレス変えるしかないかしら。 ええー…今のアドレス気に入ってるんだけどなあ…。 就活中に困るのはもっと困るしな…。 へこむー。 なんでせっかくの夏休みなのにこんなにお疲れモードなの私は!! ほんと困る…! 何がいけないんだか分からない。とにかくへこんでる。 気持ちの上げ方を忘れそうだ。へこみすぎだ。 また次回…。 |
| 2009年08月18日(火) ただいまインターネッツ |
| 9日ぶりのインターネットにドキがムネムネしています。 こんばんは、ようやく相模原に帰ってきました夏古です。 明日からお仕事だよ! というわけで帰ってきました。 もう実家では大変でした。毎日ツイてませんでした。疲れました。 またなんかいろいろあとで言うね…。 で、久しぶりにインターネットの世界へ帰ってきたわけです。 ただいま私のインターネット!(ちゅっちゅ) ピクシヴもニコニコも、日記もブログもヤフーニュースもgoogleもない生活をしていたら、なんだかリア充になった気分になりました…! そんな生活の中でも、漫画を読んだり、携帯でいろいろサイト巡りしてたので、やっぱりオタクはオタクなんだと思いました。 漫画だけはやめられなかったわ……。 ネットのある環境に帰ってきたので、今夜は徹夜でネット徘徊が決定したようなもんです。 今夜はあっちこっちをうろうろうろうろします!!うへへ。 じゃあまた次回! |
| 2009年08月11日(火) 地震雷火事なし爺さん+台風 |
| 夏古は無事です! 昨日の朝に急に母方の祖父がなくなり静岡に帰省してますが、私は元気です。 安心してください。 おじいちゃんちに泊まってて、2時くらいに目が覚めて眠れなくて、おばあちゃんと母と3人で話をしてる最中の地震でした。 震度5って生まれて初めてかもしんない。 台風の雷もすごくて、静岡ヤベェと思いました。 地震雷火事なし台風って感じです。 でも相模原にいる時じゃなくてよかったかも。 きっと実家が心配でモヤモヤしてたよ。 今回の夏休みは、大好きなあの人が逮捕されるわ、予震起きるわ、じいちゃん亡くなるわ、誕生日が通夜に決まるわ、地震+台風来るわで全く落ち着かない!! 今パソコンが手元にないし、エンピツは携帯からだと一日に一回しか更新できないので、このあと大地震が来た時用に写真メモとミク垢をしばらく晒しておきますね。 安否確認にどうぞ。 写真メモ http://not18th.blog119.fc2.com/ ミク垢(携帯用) http://m.mixi.jp/show_profile.pl?&mhome=1&id=1918228 もっと大きな地震が来ませんよーに! なんとなく13日あたりやばい気がする。 ではまた次回! |
| 2009年08月10日(月) 200908100725 |
| 今日はバイト初日。 の、予定でした。 3時に寝たらなぜか4:55に目覚めて、 バイト初日から大雨暴風だし、 6:30すぎに支度始めたら母から電話で祖父が危篤だと言われ、 慌ててバイト先に連絡入れて帰省の準備してさあ家出るぞって時に訃報が来て。 じいちゃんったら私が着くまで待っててくれなくてさあ。ひどいや。 おまけに明日が友引なのと斎場の関係で13日まで式が延びて、初孫の誕生日を祝いたかったんだかなんなんだか。 今年も祝ってもらえると思ってたのにな…もう…。 祖父母世代では一番好きなおじいちゃんでした。 最近信じたくないことばかりです。 この夏休み、まだ始まって一週間なのに生きた心地しないわ…。 ショックなことばっかり起きてる。 へこむ。 |
| 2009年08月08日(土) 夏休み現象:昼夜逆転生活と減量 |
| 夜中の2時3時に寝る生活が続いてる、来週からはバイトだしそろそろ直そう! とか思ってたら、今日起きたら夕方の4時でした。 目ん玉飛び出た。 お、おかしいな。 8時過ぎにゴミ出ししなきゃってのそのそ起きて、寝巻のままゴミ出しして(うぉい)、そのあと布団に戻って携帯いじって遊んでたのまでは覚えてるんだが…! いつの間にかまた寝てるとか…!しかも夕方とか…! ただの睡眠不足ですね、わかりますわかります。 こんばんは、まだ起きて8時間経たない夏古です。 こんな生活しているから、一週間で1〜2kgの減量が成功しちゃってるんだよ! だらだらしてるから、一日夕飯の一食だけでやっていけるエネルギーしか使ってないんだな、たぶん。 +先月末のレポート中の徹夜や疲れから、おかげさまで7月からこっち、5キロぐらい減ってます。 正直リバウンドがこわいですが、喜ぶだろ!やっぱり! 16?とか17頃からちょっとずつダイエットのようなものをしてるわけですが、もうすぐ第一目標を突破です。あと3キロ! それでもBMI値的には「肥満」な部類らしいけど、洋服のサイズが「大きいサイズコーナー」で売ってるものじゃなくなった時点でもう十分です。 最近のね、この痩せっぷりのおかげで、服がことごとくブカブカだよちくしょー! ってことで、この前買い物にいやいやながら出かけたわけです。 や、ほら、私洋服の買い物苦手だから。何選んでいいかわからんから苦手なの。 半年くらい前に相模原に引っ越してきた時は、「都会に住むようになったら多少オシャレになるよ、7月くらいの私とか別人じゃね?(笑)」とか思ってたんですが、そんなことはなかった。 むしろ都会で人がいっぱいでもいつものダサイ服で出かけられるようになってしまった。引っ越しは失敗だった。 で、いつものようにいろいろ試着したりしてたんだけど、TシャツとかのトップスのLLがさあ…大きいんだよ…! Lでさあ…ちょうどいいんだよ…! もちろんデザインとかものにもよるんだけど、何が起きてるのかと思ったわ!! ウエストも、以前と比べたら何センチかな、10〜12cmぐらい細くなったかな。 足が太いので、ズボンはまだ大きめのじゃないとあれですが、スカートならもう余裕でその辺にサイズがあるので選択肢が増えました。 痩せるってすごいね、こんなにいっぱい自分に着ていい服があるなんて思わなかったよ。 これで友達と出かけても自分もサイズあるから買える…かな。善きかな善きかな。 相変わらず買い物はめちゃくちゃ緊張するけどね! 背筋のぞわぞわと戦いながら上下合わせて5着ぐらい買ってきましたが、まだ全然足りません。 何しろ持ってる服のほとんどがブカブカだからさー、買い換えしないと。 誰か一緒に買い物…行こうぜ! まあこの素晴らしい数字も、来週実家に帰ったら振り出しに戻るわけですが。 先日母と話していたら、「え、ご飯?作らないよ。あんたが帰ってくるんなら外食出来るいい口実じゃん!」と宣言されたため、なんかすごくなりそうです。 「冷ややっこぐらいなら作ってあげてもいい」とか言われました。ヒ、ヒデエ! どうでもいいですが、母といえば、私の親知らずの手術に対してものすっごい楽観視&悲観視しています。よう分からん。 6日の母子の会話 夏古「親知らず来月抜くかもしれん」 母「あ、そう」 夏古「今月も帰省で10日も休むのに、また来月も一週間休むの悪いしイヤだから、本当は今月中に抜歯したかったんだけどさ。病院の都合が会わないみたいで」 母「別に来月休まなくてもいいじゃない!」 夏古「!? いや、だって顔腫れるし、痛いし…休むよ」 母「腫れるとは限らないでしょ?」 夏古「!? (何を言っているんだ…こいつ…早くなんとかしないと…!)いや、腫れるでしょ…一週間くらい腫れるって説明されたし。内出血する場合もあるとかさー」 母「そんなの滅多にないって(笑)」 夏古「えー……」 〜母が友人とメールで「娘が親知らずの抜歯するのよ」とかなんとか会話をし、いろいろ情報を得たらしい〜 〜私も来月の抜歯が決定〜 7日の母子の会話 夏古「来月に決まったわ」 母「あ、そう」 夏古「バイト休まなきゃなんないけど、もう仕方ないしね。諦める。歯の痛む感覚だんだん早くなってるし、早く抜いちゃいたい」 母「どれ抜くの?」 夏古「たぶん4本全部じゃないかな。先生に全部抜くの?って聞いたけど、抜くって言ってたし」 母「4本!? それはないでしょ。麻酔切れた時痛いじゃない!」 夏古「まあ、それはそうかもしれないけど。2回に分けたらめんどうじゃん…」(←面倒くさがり) 母「あんたはそういうけど、親知らずだって立派な手術なんだよ!?」 夏古「!?!?!?」 母「もっと大事だって考えなさい!」 夏古「(ちょ…昨日と言ってること全く違うやん!!!!)」 7日の電話は途中から面倒くさくなって、「あー、そだね」の繰り返しでした。 だから、最初から私言ってたじゃん…親知らず抜くのって大変なんだって…。 これだから歯医者に10年に一回とかしか行ったことない健康体は困るな…!!!楽観視ってか適当もいいとこだよ! 私のみたいに年に2〜3回行ったり、「虫歯ですね」とか「歯槽膿漏ですね」とか麻酔されて歯をぬかれたりしてる方が、もっと危機感あるわい…!! あ、あとで手術同意書見たら、今回は下の親知らず2本の抜歯でした。 たぶんそのうち上も抜くんだろうな。 そんな感じでした。 たぶん来月の抜歯後は者が食べられないので痩せる予感!! じゃあまた次回! |
| 2009年08月07日(金) 19990813 ミュージカル「big〜夢はかなう〜」 |
| 私の三次元唯一の嫁であるのりぴーがあんな扱いを受けるだなんて信じられない。 ちょうど10年前の誕生日、私は東京国際フォーラムに人生初めてのミュージカルを見に行ってた。 お目当てはもちろんヒロインののりぴーだった。 当時はファンクラブまで入ってたんだぞ!小学生の分際で! そのあと結婚しちゃって悲しくなってやめたけど…。 なんでか知らんがあの頃はのりぴーが好きだったんだよ。 ポスターとかあったよ、部屋に。 なにこの連日のテレビ。信じられない…。 そしてどうしてこんなに彼女に対しては私はガチ臭が漂ってんの。 |
| 2009年08月06日(木) 「サマーウォーズ」見てきました |
| 現在0:40。 昨日の予定では、 7:00 起きる 7:30 家出る 8:30 学校着く 9:00 テスト 10:00 テスト終了→夏休みダワー(´∀`)→知り合いとちょっと話し合い 10:20 学校脱出 11:45 映画館で「サマーウォーズ」みる 14:00 遅い昼食 17:50 電車乗る 18:30 飲み会 だったはずなのに、朝から寝坊して、↓のようなことに… 7:50 1限に最後のテストがあるというのに大寝坊をかます 8:10 家出る 9:10 学校遅刻→なんとかテストは無事に出来る 10:00 テスト終了→知り合いも寝坊をかまして待ち合わせに遅れる 11:30 「ちょっと遅れる」というので待ってたら一時間半が経過 11:50 学校脱出 12:30 昼食 14:10 映画館へ 細田監督ー!俺だー!結婚してくれー! 16:20 おやつ 17:50 電車乗る 18:15 新宿駅で盛大に迷子 18:30 飲み会 という悪夢のようなついてなさでした。こわいわ。 でもこれで晴れて夏休みです!いえーい!!!! 勉強するぞー!手紙書くぞー!! 飲み会はゼミコンだったので、少なくても15人以上来るかと思ってたら予想以上に人が集まってなくて一桁でした。わーお。 いつもお酒が入ると「キャッハー★」とか言いだしちゃう友達が今回は来られず残念でした。今日もあの面白い酔いが見られると思ってたのに…! そして7・8月生まれを祝ってくれるということで、私ともう一人の友達にサプライズでケーキ(?)をくれました!!わあい! 名前忘れたけど、噂のあれですね。 メイプルシロップが染みててめっちゃ美味しかったです。甘ー。うまー。 星座の話になって、8人中5人が早生まれでびっくりした上、先輩もいたのに私がまたもやその場で一番年長ということになりました。 みんな…若いね!☆ 獅子座ですと言ったら、先生が「そんな(獅子座のガツガツ?した)風に見えないよ!」と盛大に驚き、みんなから「乙女座の方がしっくりくる!」と言われました。 ええー…。私はそっちの方が「誰それ?」状態です…。 私の猫かぶりはちゃんと出来てるらしい。 というより、いつもスカート&聞き手役が多くて黙ってるから、みんなの中でそんなイメージなんじゃないかなあ。 小中学校時代のズボンオンリー+日焼け+短髪の私を見せたいぐらいだ。 「かわいい」もいいけど、「かっこいい」って言われる方がいいな。 基本的に姉御肌とか親分肌なんだと思う。 獅子っていうか、猿山の大将だけどな! 最近みんなの中の私のイメージを修正したいです。 そんなクソマジメだとかガリベンだとか、オタクじゃないとか、女の子らしいとか、私の知らない私が出回りすぎだ。 知らないイメージで物言われても困る。もっとみんな私をちゃんと見ろ。 どっからどう見ても 変 人 だろうよ! もっとみんな私に「夏古って変人だよね☆」って言いなさいよ!(ハァハァ) へ、変態じゃないわよ、変人なんだからね!!///(ハァハァ) ………。 …………あ、いやいや、Mじゃないですよ。Sですよ! 「変な人ねぇ」と言われる方が、自分をちゃんと分かってもらえてる気がするな。 そのままでいいよ、って言われてる(認められてる)気がするというかね。 とにかく楽しい飲み会でした。 先輩たちの話もいろいろ聞けたし。 また次回は大人数でやりたいわあ。 そして、映画「サマーウォーズ」ですよ。 もう最高でした。細田さんについていきます。 デジモンの「ぼくらのウォーゲーム」好きにはたまりませんでした。 みんなも早く見るといいよ!オススメです。 あ、あと花札のルール知ってた方が面白いかもしれません。 私は全く知らないので、もったいないことしてた気がする。 以下ネタバレです。 ■映画「サマーウォーズ」感想 ッッッッッパネェ!!!!!! どうやったらあんな話を思いついて、視覚化出来るんだろう!? とにかく面白かった。 最初は普通の青春ものかと思う感じに話が進むのに、気がついたらどんどん電脳世界の話と現実世界がリンクしてて、テンションも天井知らずでどんどん上がってってた。 あと、映画の中でほとんど情報が出てこなかったキングカズマが、出てきた瞬間からこっちの心臓をわしづかみにして、みんなをわくわくドキドキさせたのはすごい! なんであんな出てきた瞬間から、館内を「おおおお」みたいな雰囲気にさせるんだ…! めちゃくちゃかっこよかった! 本物の佳主馬も、ほぼアレルヤ(髪)にしか見えなかったけど、最後までかっこよかったです。 途中、心の中では「カズマー!カズマー!」と「細田あああああ!」ばかりを叫んでいた。 いいわー。何この映画マジで。いいわー、いいわー。 登場人物多いし、「ナツキ先輩」「侘助」「ばあちゃん」のセリフが多くて、最初なかなか主人公の名前が覚えられませんでしたが(主人公はケンジくんです)、この話の主人公はこれでいいんだな。親戚一杯の中に飛び込んだわけだし。 薄まっちゃうけど、別に薄まってなかった。 あと後半の流れるようなストーリーの展開が燃える。 侘助に出てけって言った後ね。 あの女が強い家で、男たちが準備してくのかっけええええ! ゴリゴリと家を破壊しつつスパコンキター!と思ったら、思いっきり門をぶっ壊して釣り船持ってきて池に浮かべる師匠。スケールのでかさ半端ないッス! 湿っぽくなってた会場中で笑いが起きたよ!さすが師匠。 あと翔太にいのウザさは以上。頼む!余計なことすな! …まあそこが面白いんだけどさー。 翔太にいと言えば、最後の戦いで、ケンジがさりげなく「翔太兄」と呼んでたのがなんかよかった。 もうケンジにとっては家族なんだなあと嬉しくなった。 ナツキ先輩の「こいこい!!」がかっこよすぎる。 あの辺りでケンジが颯爽と助けに行くのかと思ったけど、何もしてなかった。ドイツの男の子で泣いた。 侘助とばあちゃんの回想は反則すぎるだろ…。 最後あんまり目立たなかったけどいろいろ頑張ってたね。 しかしパンフみて41歳って知った時のショックはでかかった。 もうちょい若くてかっこいい兄さんかと思ったのに。 かっこいいからいいけど! そういえば、パンフがほしいと見終わったあとで珍しく買ったら、主人公の声が神木くんで驚きました。 うえー、すごい。わからん。あのヘタレ声が。神木くん!よかったです。 完全に坊の役が悪影響を及ぼしているな。 他に気になったのはやっぱり永井さんかな。 キャラがいれば違和感ないけど、ナレーションされると完全に波○が頭をチラついてしまう。もったいない。 もう、もう、言いたいこといっぱいあるけど、とにかくみんな見てくれ! そしてこのパッションを共有してくれ…!! あと3回ぐらいみたいな! この面白い映画と出会うために、寝坊したり遅刻したり待ちぼうけくらったりしたんだとしたら、今日一日にほんと感謝するわ。 ってことでおやすみ! |
| 2009年08月05日(水) もうこわいよこのおうち!!! |
| いやだわもうこのおうち。現在夜中の2:20。 また私と弟が壮絶な無視というバトルを繰り広げてる最中に、あらわれたのよGが。夜中の2時に。 この日と激しくデジャヴなんだけど!!! 結局弟がやっつけてくれました。 明日ゴミの日で本当によかった。こわすぎる。 ブラックキャップそろそろ換え時かしらね!!こわすぎる! ただ前回と違うのは、今回は「お前うしろでギャアギャアうるせー」と言われ、特に仲直りしてないところです。 仕方ないね。しらんよもう。 あ、あと来月親知らずを抜くことになりました。 上下合わせて4本。がくぶる。 本当は帰省に合わせて抜いて静岡で大人しく静養しようかと思ってたんですが、歯医者の都合が合わず、地元の病院もお盆で休みだから無理とのことで来月になりました。 帰省と歯痛の休みで、バイトを計2週間も休まなければならない…!! 帰省寸前に抜いてもらえば休みが一回で済むのに…! せっかくお話を頂いたバイトなのに!頑張りたいのに!くそ!もったいない…! 仕事人間の私に仕事休めとかマジほんと勘弁して。 っていうか、休み取れるかなあ…。 今日の昼間にテスト一個受けたら夏休みです!いえーい。 そのあと一人で「サマーウォーズ」見に行ってー。 都会へ出て行って、ゼミで打ち上げです。いえーい。 まあ私は酒飲めないんだけどな! そして映画〜飲み会の集合まで3時間もあるんだけど、どう活用すればよいか分からない。 どう考えても一人でコーヒーとか飲みながら本読むしかない…! どうせだからドイツ語でも勉強するかぁ…。 というわけで、明日はお腹を空かせて飲み会へ行ってきます。納涼だ〜い。 あさってからは夏休みだぞー☆ たーのしー☆ ということでそろそろ寝よう。おやすみなさい。 また次回! |
| 2009年08月01日(土) デジモン10周年おめでとう! |
| 今年も私の手元にはデジヴァイスが届かないけど…! 10年後のタケルとヒカリは高校生で、他の6人は大学生か。 03とかやらないかなあ。 今日ライブ行けた人が羨ましすぎる!! 私も今度一人でカラオケでデジモン祭りして来よう…。 来週「サマーウォーズ」を見てくる予定です。 |
| 未来 / 目次 / 過去 |
Powered by NINJA TOOLS
|
|