なんか、W杯が終わってよくよく見てみたら、 結構マスコミも言いたい放題書いてんのね(笑) 例えば、ロ*ターなんか「ベスト・ワースト」なんて 発表していて、一番笑えたのがワーストのところで 「一番惨めな敗北」なんてのがあって、 イタ*アになってたよ。 確かにイタ*アは不運だったと思う。 1リーグで審判の判断ミスが2つだっけ? でも、イタ*ア側は怒りに怒ってはいるけれど、 同時にショックでもあるんだから、 わざわざ煽る必要はないと思うんだが、 どんなもんでしょ?
勝ったチームは逆にある程度の事を書かれても 余り怒らないと思うんだよね。 だって判定結果はどうせ変らないんだしさ。。。 だからぼよっち、出っ歯にスキッ歯なんて書いちゃった んだけど。(笑)
ところで、ついで・・・って言っちゃぁなんだけど。 ドイツの選手で、アメリカの元マドンナの旦那さんだった ショーン・ペンに似てる選手がいなかった??? 初めて見たとき、「れ? ショーン・ペン???」って 思ったんだぁ。 てか、ぼよっち、ショーン・ペンの映画ってマドンナとの 共演した映画1本しか観たことが無いから、彼の顔くらいしか 良く判らんが。 っていうか、彼に関しては
全然興味なし
そんでもって。 ブラジルの出っ歯&スキッ歯、ロナウ*ーニョ氏。 彼は、某マンガに出てくるイヤミに似てませんか? そうです、あの、「しぇ〜っ」 ってやるキャラ。 でもって、もう一人、ブラジルの選手でキャプテンだった 人(すまん、名前忘れた)、彼は出っ歯ではないが、 スキッ歯ですねぇ。 でも、こんなに出っ歯がいるのに、 反っ歯はいないんだ・・・。
・・・。
はい、さくさく行きましょう。
サッカーに関してはもう、全然わかんないんですが、 日本の平安時代に貴族のおっさんたちの間で流行った 「蹴鞠」とどう違うんですかね? サッカーって蹴鞠が発展したものなのでしょうかね? なんだか良くわかんないけど、どっかのチームの選手が 日本のイベントで「蹴鞠」をやってるのを見てたのが いたなぁ・・・。 そういや、ボールってよく弾くけど、平安時代の 鞠って弾いたんですかね。 だってあの時代ゴムって無かったでしょ? 人が息で膨らました鞠なんて弾かないと思うんだが・・・。 誰か教えてくれないかなー。
っつーか、そんな平安時代から生きている人なんていないから 知ってる人なんていないかな・・・。 でも、
誰か教えて!(笑)
|