だいありー

2021年07月17日(土) バスで知り合ったおじちゃん

朝が早いと大体乗っている人、
載って来る人って決まっている。
話したことが無いけど顔見知りになった
という程度なんだけど。

ぱんちゃんは踵にカルシウムが石灰化した
物が出来てアキレス腱あたりが痛いので、
余り歩かなくなりました。
なので朝はバスを降りるとエレベーターに
乗ります。
顔見知りの初老のおじさんもいつも
同じバスで、エレベーターに乗るのも同じ。
・・・というか、一緒。
ある時から歩くのが遅くなったおじちゃん。
それでもエレベーターの「開く」ボタンを押して
待っていました。
ある日、「ありがとう」って言ってエレベーターに
乗って来たおじちゃんが教えてくれました。






関節になってしまって痛いんです





そう、おじちゃん、歩く時、足を引きづって
歩いていたんです。
ケガをしたのかな?って思ってたんだけど、
杖も付いていないしな・・・って思ってたの。
関節炎は膝なんだそうです。
サポーターしているのか聞いたら某メーカーの
バン〇リンのをやっているそう。
ぱんちゃんも持っていますが、
履くタイプなのです。
コマーシャルでも良く見かけますから
使ったことなくても知ってるかな。
でもね、履くタイプって歩いているうちに
ずり落ちてくるんです。
あまり良くないです、ハッキリ言って。
それで顔本(Facebook)に何度か載せた
あの膝サポーターを差し上げたんです。
黒いし、締め付けるのは膝じゃなくて
ひざ下と膝上だけで膝は遊ばせます。
それが多分負担にならないのと
ずり落ちを防止していると思う。
それで数日後、ぱんちゃんお勧めの
膝サポーターを差し上げました。
膝の痛み、ぱんちゃんも良く判りますので。
あちこち病気の関係で痛くなるので、
膝も例外じゃないのでつ。

おじちゃんは相当痛いのでしょう、
サッと手を出して貰ってくれました。

皆からは、


「知らない人にあげちゃうなんて
安くないんだし、勿体ないよ、損だよ」

って言われるけど、ぱんちゃんはそう思わないです。
困っていたらその痛みが判るならば手を
差し伸べてあげたいって思う。
「ありがとう」っていう言葉だけで充分です。
おじちゃんは「もらいっぱなしになるけど」って
言ってたけど、別にお返しとか欲しくて
やったことではありません。


数日後、おじちゃんが感想を教えてくれました。
貰ってから早速使ったんだって。
締め付けが無いため、快適だという。
痛みは無くなるわけじゃないんだけど、
全てに締め付けて固定するのはむしろ良くない
んじゃないかなって思って色々探して試した
サポーターの中から見つけた商品。
その後も凄く使い心地が良いと教えてくれました。
そしてある日、名前を教えてくれたので、
ぱんちゃんも教えました。
更に、昔からある泣く子も黙る高級菓子の
ヨックモックのお菓子を下さいました。
そんなつもりじゃなかったんですけど、
おじちゃんの気持ちだと思ったので
有難く頂戴致しました。
それからというものはまだ日は経っていませんが、
少しずつお話するようになりました。
詳しい話(家の中の事とか仕事の話とか)は
しませんけどね。(^^)

何より、痛みが少しでも軽減するなら
本当に良かったと思う。
ぱんちゃんもコロナが収束したら
先ずは踵の石灰化したカルシウムを取る
手術を考えないとなりませんし・・・。


 < 過去  INDEX  未来 >


ぱんな(Panna) [MAIL] [BBS]