
|
 |
2009年02月09日(月) ■ |
 |
Re: |
 |
こんばんは ふたばさん
お返事どうもありがとうございました。 からだのほうはあまり、お変わりもないようで 周りのひとたちの変化、 これから私が知り合うひとたちのこと、経済的なこと、 悩んでることなどまで教えていただけて。 安心したような、がっかりしたような ごちゃごちゃで不思議な気分です。
いまの私にはまだ 受け入れられないことも多いですけど でもやはりそうやって変わり続けて良くもわるくも そんなものかもしれませんね。 それから、生きていて良かった。
私はいま13歳で、ご存知のとおり 最近、詩のような、なんだか短い文章を書き始めたところです。 詩という言葉の意味をずっと考えてはみるのですが まるで分かりません。 ふたばさんはもう見つかりましたか? (そんなものを書いてるとクラスの人たちに 知られるのも実はとても恥ずかしいです。 でも結局バレてしまって 今度、文化祭で発表させられる羽目になりました)
−10年後のじぶんなら言葉だけで いまのじぶんをころせるんじゃないか。
この前ノートにそんなフレーズを書きとめてみました。 でも17年後のじぶんというのはまるきり想像もつきません。 いったいどんなものを書かれているのでしょうか。 ちょっとだけ読んでみたい気もします。 鉛筆ではなくてパソコンをつかってる、だなんて なんだかさすが21世紀というカンジですね。嘘ついてませんか?
ではまた。今度は、私が30歳になったときにでも お手紙したいとおもいます。お元気で。
追伸 いつか詩集(のようなもの)をつくることが出来たら 「馴れていく」というタイトルがいいかなとおもっています。
|
|