妄言読書日記
ブログ版
※ネタバレしています
目次|前のページ|次のページ
2002年10月04日(金) |
『HUNTER×HUNTER15』『ヒカルの碁19』(漫) |
【冨樫義博 集英社ジャンプコミックス】
表紙、誰なんだろう・・。 ビスケ? まさか、なぁ。
折り返し、 「カジノで二万円勝った」 あなた、コミック一冊発売すればその何百倍と儲けられるでしょうが。 あまり休まないで下さいまし。
今回は二人の特訓編で、取り立てて話しは進まないが、ヒソカが出てきたなぁ。 やあ、久しぶりだ。嬉しい嬉しい。 出てくるたびに顔が違うのが気になる所だが。
ゴンの取得技・・・。ジャンケン。 悟空・・・? 最初の頃、悟空やってませんでしたっけ?
最初の頃、あんなに苦労したハンター試験をキルアあっさり突破。 成長したと取ることにしましょう。 試験官がとても気になる。強いのか、あの試験官。
空きページにある、見ないで描いて見よう〜NARUTO編〜。 22ページの人、そんなナルトは嫌だ。 アシスタントが描いているのかな?冨樫さんも描けばいいのに。
+++++++
【原作:ほったゆみ 漫画:小畑健 集英社ジャンプコミックス】
年月が経ったわけでもないのに、ずいぶんとヒカルが大人びて。
付いてきたポスターで、つい、パラソルの下で碁を打つアキラくん、なんてものを探してみましたが(探すまでもないのですが)いなかったです。 仕方ないといえば仕方ないのですけど、ライバルなんだし描いてあげてもいいんじゃないかと。
しかし、伊角さん明るくなりましたね! よかったよかった。 桑原先生がセクハラっぽい。 気をつけて!!伊角さん!
第152局、扉にて、和谷くんはバニーじゃないのか・・・とちょっぴり残念だったなんてことはないですよ。ええ、ないですとも。はぁ・・
ヒカルとアキラくんはそれなりに歩み寄っているらしくて、よいんじゃないでしょうか。 ずっと、顔を合わせれば喧嘩よりは格段の進歩。
しかし、小畑さんは絵がきれいだなぁ。 改めて言うようなことでもないけれど。
|