妄言読書日記
ブログ版
※ネタバレしています
目次|前のページ|次のページ
2009年10月23日(金) |
『咲くや、この花 左近の桜』(小) |
【長野まゆみ 角川書店】
お気に入りの先生が全く出てこなくてすごく残念。 基本的に前作と同じで、桜蔵が方々で思い残したことのある霊を拾っては交わる羽目になるという。 2冊目ともなると、いい加減に自分でどうにかしろと言いたい気分。 嫌なら嫌でもっと気をつけろ!と桜蔵にイラついてくるのは致し方ないかと。 基本的に同じことの繰り返しなので、相手が違えど、半分くらい読むとちょっと飽きてくる。
最終的に、柾×桜蔵に落ち着くということでよいですか。 千菊×桜蔵の方が好みではあるんだけど。
|