もつべきものは。

これ以上講義を入れていたら私は死んだと思う。
演習2個も入ってるからきついんだなあ。
英語についていけなくて泣きそうになった。
でも英語科の友達もついていけてなかった。
先生はそりゃあその本好きで選んでるんだからいいだろうけど、そんないきなり、これは文章の構造が逆転してます、なんていわれたって判るわきゃないのよ。
だって教科書売ってなくて予習できなかったんだもん。
有り得ない!!金曜からずっと待ってるのに!


というわけで持つべきものはパン屋でバイトしてる友、いえ、本当に嬉しいです助かってます今も食べてます(モシャモシャ)
パン屋のパンなんて実家にいるときでさえ月に2,3回だったのに、なんか毎週のように食べてる(モシャモシャ)
マヨネーズ系は先に食べないとと思ってですね(モシャモシャ)
おいしー・・・。


やることがいっぱいだ。
学祭の書類書かなきゃいけないし、レポートあるし、感想文とか。
年金関係の書類がすごい送られてきて、役所に行かなきゃならんのは判ってるんですが、そんな暇ねぃよ。
食器洗う時間すら惜しい状態で台所悲惨だよ。


神経すり減らしてるのに身体は段々丸くなってるのは何故?
冬眠しないから脂肪いらないよ?
2005年10月18日(火)

阿呆な日常劇場 / 高山神無

My追加