今日から |
前期授業が開始なわけですが、月曜はどうやら全休のようです(笑顔) 演習が月曜に移動さえしなければ・・・。 移動しないでくれーーーーー(怨念)
ですが今日は、昼休みと3コマ目を利用して今後のゼミ活動どうするべ、という話し合い。 うーん、本当にどうしよう。 大体の流れは決まったけど。 どうなっていくんだろう。 後輩いわく、今年の1年生は結構入るらしいとかなんとか。 男の子は1人は入ってくるとかなんとか。 4人欲しいよねぇー体育祭で男チーム作るんだったら。 頑張って勧誘してくれ!!!
明日はゼミ長が体育祭のことで呼ばれている、と。 折角明日も休講続きで講義ないのにぃー。
専攻の授業の単位が成績表にのっていないものだから落としたと思ったら、皆成績表に出てなかったらしく、そして今日通ったということが判明致しました。 よかった・・・! 本当焦ったよーだってその授業とるなら今日だったからさー。 いや、本当によかった。
そして問題。 後期に英語で地獄の3時間を嫌いな先生で、しかしながら来年は開講しないことが分かっている授業をとるか。 通年で英語で90分の授業をとるか。 ああ本当、どうしよう。 来年開講されないのは本当に辛いけどまた2コマ続くのか・・どうしよう。 とりあえず明日は休講らしいから考えるけど。 どうしよう。
自転車解禁でルンルンと自転車に乗ったら、前輪がパンクしてました。 直しに行きました。 ああもう、何だよ。
|
2006年04月10日(月)
|
|