小学校の頃の理科の実験で磁石を砂場とかに持っていき 磁石を砂にくっつけると砂鉄が磁石にひっついてきましたよね。
しかし後片付けが大変でしたな。 私は磁石から砂鉄をきちんと取る方法というのは知らないので 指でこすったりして懸命に取ってましたね。(笑) でも、なかなか取れずに途中で諦めましたわ。
私にも砂鉄が色々付いている?かも? 色々なのをくっつけてここまできちゃったなぁ。 (霊ではありません。ちなみに私は信じてません。でも闇は怖い。爆) 取りたいと思うけど方法がわかんない。 以前の色々な事が取れないようです。 でも何かは言えない。ごめんなさい。
人によっては気にせずにいるけど私はダメ。 離れたいと思うけど向こうが来る。 もうそっとしておいて欲しいと思うけど これはずっと逃げられないものかも。
思い入れが強い曲の一つ。 サン=サーンス、交響曲第3番オルガン付き。涙がちょちょ切れるわ。 デュトワの演奏はよく知らないけど、こういう演奏はとても好きですね。 とても綺麗な音に仕上げる人という印象を持った1枚です。
|