ぐーたらへぼにっき


2003年08月03日(日) 猫洗いしたいっ

ぐはーーーーっ!!シューベルトかっこいいやん!
これは何も考えずに音楽に浸れますかね。私の場合ですが。
バッハのように純粋に音を楽しめてよいです。
でも、悲劇的、未完成とかになると何か意味がありげですかね。

シューベルトというと歌曲の「冬の旅」も有名ですよね。
ハンス・ホッターがよく歌ってたような気がします。
(レコード持ってるけど聴けないよ。プレーヤー無いもん。涙)

「冬の旅」。確か、マイスター制度やらについての厳しさを
歌ったものだと思いましたがちがかったかな?


ところで、やる事がたくさんでどれから手をつけていいのやら。
休みの日は寝て過ごしてばかり。
終わらせなければいけない事がちっとも進まない。なんとかせねば。
まだ足が痛いので郵便局へ行ったりするの大変なのとわかってくださいまし。
なぞと言うが、おやつ買占めにコンビニには行けるのにね。(爆)
でも、いつも夜中に徘徊なんだよ。(笑)
自力でなんとか歩けるまで3ヶ月かかりましたわ。長かった。(涙)
リハビリで通院はしてないのでこれがリハビリだと思ってます。
(なんつーリハビリじゃ。笑)

さっき、外へ出たらにゃんこがごろにゃん状態で近づいてきたので
しゅりしゅりぃ〜〜〜。(笑)
久々に、にゃんことスキンシップできて満足。
動物に触れると癒されますね。

イルカと遊ぶ事を病気の治療プログラムに取り入れたりとかありますよね。
何かの番組でイルカと遊ぶ事によって笑顔を取り戻した子供を
見た事がありましたがなんだか嬉しくなりましたね。
あれはいい事だと思います。もっと普及すればいいのに。
老人ホームでも犬や猫と触れ合わせての治療。これも良いですね。

動物を見ていると気持ちが和みます。
表情やらしぐさを見ていると楽しいし。
私もいつか猫を飼いたいと思うけど、無理だろうなぁ。
仕事で家に居ない時のほうが多いかもしれないから。
猫は寂しいとか気にしないだろうけど、私が寂しくなるはず。
にゃんこと遊べないのは、いや〜〜〜〜〜〜!!と。(笑)

しかし、ごろにゃんしてきたにゃんこ。すんげーばっちかった。
撫でた手が真っ黒。(爆)


 < 過去  INDEX  未来 >


ake [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加