いじめの話からどうでもいい話へ

『いじめは、いじめた側が100%悪い』
というフレーズを、あるサイトで見つけました。

なんつーか・・・そうとは言い切れないと思うんですが・・。
虐められてる人への単なる気休めの言葉にしか過ぎないんじゃないでしょうか。
いじめが世の中からキレイサッパリ無くなることは絶対あり得ないでしょ。
虐められてる人が「君は悪くないんだ、悪いのはあいつだ」と言われたところで、
一体なんになるって言うんですか。
憎しんでなんの解決になるんですか。
「いじめ、反対」なら納得ですが、悪者扱いはどうかと思います。
そういう人とも上手く付き合って行かなきゃいけないのが現実です。
悪者扱いしてても辛いだけだと思うんですが。

いや、誤解しないでくださいよ、あたしは他人を虐める人が大嫌いです。
けど、やっぱそう思うんですよ。
私も多少虐められたような事をされたのかもしれないなと思う事はありますが、
何故か全く傷ついていません。
なので虐められて辛い思いをした人の気持ちは分からないし、
虐めた覚えは一応無いので虐める人の気持ちも分からないし、
ただ、虐めたり虐められたりしてるのを見ると、
程度が低いなと見下しているだけです。
元々頭の悪いヤツ(勿論勉強云々は別)を見ると癪に障るんです。
母親の言いなりになってるヤツとか・・・。

まぁ、この年になっていじめとかは多分されてないと思うんですが、
されたらされたでどうってことないなって感じです。
その人と仲良くなる自信はあるし。・・・要するに口が上手いんですわ。
極度のプラス思考も備えてますし。
そんなヤツは、多分嫌われても虐められはしないんだろうなぁと今は思います。
高校で『自殺したくなるほど思い詰める』ってのを実感してみたくて努力したんですが、(←重症
あの学校にそんな人はいませんでした。

いじめって、どの辺からいじめになるんでしょうかね。
相手が傷ついたらいじめ・・・でしょうか。
おしゃべりしてて相手に傷つく事を言われるなんてのは普通でしょう。却下。
え?普通でしょ?
あたしがオタク嫌いって言ったとき、相手オタクだったら傷つくでしょ?
相手が自分オタクだよって言ってきても、ふーん、そうなんだーって感じで
多分謝らないし、前言撤回もしないだろうし。
だからと言ってその人のイメージが変わるわけでもないからさ。
あたしだってニッキーってオタクだと思ってたとか言われたら、
そりゃぁもうこっぴどく傷つきますよ。

・・・なんか違う・・傷つき方が違う・・・。

話題に似合った傷つく言葉は・・・・・
「○○とお前お似合いだ」? 冒涜だ!酷い、酷すぎる!!(中学の時の話)
前の彼氏がモテてたからってひがむんじゃねぇよ!
そもそもあんなに犬猿の仲なのにどうして恋愛に発展する・・?
おまえらも少女漫画やドラマみたいな出会いに憧れてるクチか!!
いじめだ・・そうだ、あれこそいじめだ・・。
卒業文集用のアンケートの「クラスで付き合いそうだった人」って所で
あたしとその人がランクインしてるのに気付き、
必死の抵抗と持ち前の口の上手さでその質問だけ却下させた記憶が。
実際告白されただけあってシャレにならねぇ・・・。

傷つけるといえば・・・恋愛が絡むと色んな人傷つけまくりです・・・。
ごめんよぉ、ごめんよぉ〜。
例えば・・・昔の話なので本人今どう思ってるのか謎ですが、
あたしはある人を利用した事を謝らなくてはいけないといつもいつも思ってるんです・・。
なのにそんなあたしにまで優しくしてくれる彼は、本当に良く出来た人間です。
利用されたことは本人知ってるんですよ。
その人の友人から「傷ついてた」って言われましたし。(ズキン)
けど態度変わらないし、余計格好良くなってくし・・・(全く関係ない)。
っつーかどうしてそんなあたしにメールしてきてくれるのよ。
それよりもなによりも、ユ○○さん彼女いるかもってホントかよ?!!( ̄□ ̄;)!!
う・・・奪ってやるぅ、こんちくしょー!
別れろ〜別れろ〜。
お前(女)なんて傷ついてしまえ。他の女と寝てるとこ目撃しろ。
・・で、どうやって交流を深めていったのか教えてください。
ネットでの恋愛の仕方を。是非。
やっぱり趣味が同じじゃないと無理ですか?
・・・・・無理だぁー!!
仕方ない・・、やはり何食わぬ顔で近所に移り住んで、
偶然を装って近づくしか手が・・・。
って、まるでストーカーじゃん!
イヤーイヤー!ストーカーはイヤー!!

ストレートに好きですってメールを送る・・?
うわぁ、ウゼェ。非常にウゼェ。
冗談じゃねぇ、なんであたしがそんな真似せなあかんのや。

無難なところではコンテンツの感想・・・・。
・・・けど昔の作品に感想言ってもなんかなぁ・・。
それに感想文とか一番苦手なんだよー。
まともな事書けそうにないから却下。
それに顔合わせ(ないけど)辛いので却下。

ああ・・なんで共通点が無いと話す機会が無いんだ。
あの時ストーブが壊れて変な臭いのガスで部屋が充満していなければ、
ストーブをかえにチャットを抜ける事もなかったのに・・・・・・・!!!!
あれが最初で最後のチャンスでした。
なんで逃したんだ・・・。
2002年02月02日(土)

にきにっき / にきーた