lucky seventh
DiaryINDEX|past|will
2005年03月02日(水) |
夜がコワイと泣くこども |
いつだって、救われているのは自分の方。 この手は、何一つとして作りはしないし壊しもしない。 ただあるだけ、躯にあるだけ…
あの頃は手の届かない闇に怯えていた。 明かりを消して、途端に広がる暗闇に呑み込まれそうで、 呑み込まれそうなほど小さい自分に、知らずのうちに恐怖する。
この頃は手の届く闇に怯えている。 明かりをつてけいても、突如として襲い掛かってくる暗い絶望。 もがけどもがけど、そこから這い上がることのできない自分。
恐い。 知らずに恐れていた。 知って、恐れている。
ただ、隣で眠る貴方に救われる。 背中に感じる人の体温。 それだけで救われる。
大丈夫。まだ私は独りではない。
人は幸せであればあるほど現状に不満を抱く。 幸せだからこそ気付けること。 考える余裕があるからこそ抱く。
退屈な日常に飽きて、非日常を求める。 それはその人の世界が平和な証。
だから大丈夫。まだ私はそこにいるのなら、 私は幸せだと分かるから。
そして、私はそれを大切にしていきたい。
ナナナ
|