★ LIVE DIARY ★

2002年01月31日(木) モ−ルス / テルスタ−   @秋葉原GOODMAN

「OTO mania.1」
1 : 11th PACT     2 : かまボイラー     3 : モールス
4 : electric eel shock     5 : テルスター



今日はプチロック(モールスとテルスターの共同企画イベント)でも無いのに両方が
見れるというすばらしいイベント! しかし場所は秋葉原! オ○クの聖地秋葉原!!
初めてのLIVE HOUSEだし会社から遠いし間に合うかかなりドキドキしながら
の到着。(地図を持ってたのにやはり少し迷った・・・)
中に入ってみれば、受付とステージフロアーの間にあるソファーでまったりしている
シヅりんとタカコちゃんにまず遭遇。 くつろぎすぎだって(笑)
とりあえず3番目だというモールスに間に合ってよかったよかった!
ステージフロアーでモールスメイニアとテルスターメイニアと更に合流し、モールスを
待つ。 そして誰かさんはコーラフロートに夢中・・・(笑)


秋葉原GOODMANはLOFTや251のようにスクリーンがステージ前に下りている
LIVEハウスだったが、スクリーンが上がるスピードがものすごく速い(笑)
実はモールスさんたちはスクリーンが上がった時に組み体操の「扇」のポーズをしてた
んだけど、あまりのスピードに体制が整わず(笑)
かなりの爆笑をとってからLIVEがスタートした。
この日は全部で5BANDということで、全体的に急ぎ気味のLIVEだったな〜。
MCもほとんど無かったし、なんてったってモノマネが1コも披露されなかったし!
でもその分、曲をたて続けに聴けたので満足!(サカイさんの水飲み小ブレイクは
多々あったケド 笑)
SET LISTはやはり発売したばかりのミニアルバムからの曲をメインに。
「星みたいに」「仔猫カレンダー」の爆発力はもちろんだけど、「back ground
music easy listening」みたいな悲しげな寂しげな「わび・さび」
のある歌はやっぱりモールスならでは!
(確か)「パンに針」という題名の曲もすっごく物悲しくて好き。
そして一番モールスのLIVEを楽しんでいるであろうウッチーさんの笑顔に
つられて(笑)、ニコニコ顔でLIVE終了。
ハイラインチャート1位、本当におめでとうございました!!


ここで私もコーラフロートをGETし(←フロートってものが久しぶり!)、次の
「electrick eel shock」を見る。
名前はたまに耳にしていたけど、聴くのも見るのも初めて。
曲はハードロック・Vo.は超ドランカー(笑)(←小野さんを超える)・Dr.は壊れ
てる(爆)・Ba.は正統派ハードロッカー・・・ってカンジだったかな?
でもVo.もLIVE後は普通にファンの人と腰低く話してたから(笑)、あれは
キャラクターなのか?  最後から2曲目あたりはわりと好きなカンジだった。
まさに「shockingな」ステージだった(笑)


トリでやっとテルスターの登場! 結構前に行っちゃったのでメンバーがあまりに
近くてちょっと恥ずかしい(笑)
テルスターはもうすぐNEWアルバム(フル・セカンドアルバム!)が発売のせいか、
最初っからすっごく気合が入りまくってた!
♪20代後半の〜憂鬱♪という歌詞に深くうなづく(苦笑)「アーチストの欄」。
でもメロディーはすっごくリズムがよくて大ノリ! 山田さんのDr.のテンポが
すごくいいんだよな〜、この曲は。 あと、一瞬リズムが止まるところでフロント
3人の動きがぴったり一致してるところがお見事!
大好きな「違和感みたいなもの」は中盤に。 これはいい意味でテルスターらしく
ない(笑)、シリアスでかっこいい曲! 
前奏の千葉さんの単音ギターメロは超かっこいい!
そういえば最近のテルスターのMCは、なんだかリーダーがあんまりしゃべらなくて
心なしか元気が無い。 その分マスザワくんが超(空回り?)元気なんだけれど!
ドラマメイニアマスザワくんはまたまた「今クール見ようと決めたドラマは何か」と
いうことを熱っぽく語っていた(笑) 私はかなり変わってるので「TRICK2」
ぐらいなんですよ、マスザワくん。 話についていけなくてスミマセン(笑)
そして最後はやっぱりの「恐ろしく丁寧にやろう」で締め。
もう、この曲はノらずにはいられない、不思議な魔力を持っていると言っても過言では
無いっ!!(笑)  すっごく元気をもらえる!
しかもこの日はマスザワくんは、一瞬Key.のマイクを外して手に持って、中央の
モニターに片足かけての大熱唱!!  すごかった〜(笑)
もう♪それしかないんだよな〜♪ってカンジで終了! 万歳!!


しかし、時計を見たらもうすでに22:30近く。 みんな明日も仕事なので、
どこにも寄れずに秋葉原を去ることに。
でも私はスカパーでPVを見てすっごい気に入ってしまった「イルミネーション依存症」
の入っているモールスの1stアルバムを買ってごきげん状態で帰宅。
20日発売の「テルスター対策」も待ち遠しいですな!


 < BEFORE  INDEX  NEXT >


ありあり [MAIL] [HOMEPAGE]