2002年04月12日(金) |
Fishbasket @渋谷GIG−ANTIC |
「 DEAD HEAT BEAT vol.12 」 W : DASH BOARD / THREE / The tug / A.W.A.S
LIVE5連チャン(涙)3つ目は久しぶりの「Fishbasket」!! しかし職場のレイアウト替え(席替え)はこの日が本番。 17時過ぎから本格的に 机の移動等が始まり、私も「書類でパンパンの5cmファイルが10冊くらい入ったダン ボール」とかを何度も運び、もはや疲労困憊! しかもバスケの出番は19時からと 聞いていたので、間に合うのかドキドキしながら。 なんとか18時半過ぎにひと段落つけ、渋谷に猛ダッシュ!! しかしギグアンに 着いてみたら、入り口でバスケメンバー談笑中。 最初から押してたらしい・・・。 結局しばらく入り口で話をしてから、メンバーと同時に会場に入場した(笑)
この日のSET LISTはほぼ最近のLIVEと同じだったと思う。 「月にほえる」「ポニーテール」とLIVE定番曲を連続で。 中盤は「E.I.O」 「アクメ」と(わりと)新しい曲を。 この2曲はほんとにいいな〜!! そういえば、「アクメ」はコーラスがちょっと変わったと聞いていたが、たんぴさんが 合いの手のような叫びを入れるところが入っただけだった・・・。 それよりも、「E.I.O」以外の曲のコーラスをDr.杉くんがやってたのにびっくり! バスケもコーラスを充実させていくつもりなのか??? それから郁ちゃんのギターの音がなんか違った。 特に単音。 なんかこの日は すごく太くて重い感じがした。 弾き方いつもと違ったのかな? 音響のせい? カン違い??? ちなみにこの日のMCはまったく不発!(笑) 最初に反応悪かったのを見て、小野 さんもほとんどしゃべらず、小話も無しだった。 なのでこの辺まででは「あれ〜? だいじょぶかな〜?」という雰囲気だったけど、 最後の「丘をこえて」と「you know」がすばらしかった! どちらも間奏が激しい曲なんだけど、そこの演奏の迫力がものすごくて! 最後はピシッと決めて終了!!でしたね。 というか「もう終わり?」って感じで ざわざわしてました。 ほんと、もうちょっとやって欲しかったな〜。
その次は「THREE」というBAND。 なんとふぢいくんと同じ学校のメンバー で構成されているBANDらしい(笑) しかしこのBANDがすごかった!! 見た目素朴な普通の感じのVo.が半ば語るようにどなるように大絶叫!! MCもなんかヘン。 しゃべり方もなんかヘン(笑) 飄々としたところはエレカシの 宮本氏に近かったかも。 曲がどうのとか音がどうのというよりVo.のインパクト だけにヤラレタBANDだった(笑) 会場大爆笑だった。
その後はトリの「DASH BOARD」が見てみたかったのだけれど、一緒にいた みんなは興味が無かったらしく、まあ、私も疲れがかなりたまっていたのでここで会場 を退出。 しばらく外で談笑の後、食事をして帰宅した。 でも後から「DASH BOARD、超かっこよかった」情報が入りがっくり。 やっぱり見とけばよかったな〜(後悔) そんなこんなでとりあえず週末へ。 この日ちょっと寝貯めして後2つに備えようと 決意!!
|