★ LIVE DIARY ★

2002年04月25日(木) t a e  @下北沢SHELTER

my way my love presents 「 2002 THE YEAR POP BROKE! 」
1 : CHOKO       2 : STRAWBERRY       3 : t a e
4 : my way my love



★ t a e  SET LIST ★
1:いくつになっても       2:サマーホリディ       3:fool’s mate
4:アーチ       5:フリッカー        6:< 新曲 >      7:彼女
8:life goes on       8:ビニ傘



この日は久しぶりの失態をやらかしました。  事前に買っていたチケットを忘れたこと
にお昼ごろ気付き、夕方にSHELTERに電話してtaeの出番を確認後、猛ダッシュ
で会社から一旦家に帰ってSHELTERに向かうという荒技を(笑)
最近メールでの取り置き予約が多かったので、たまにちゃんとチケット買っとくと
こういうことになります・・・。
結局SHELTERには20:30ちょい前に到着。  ヤバイ!!  大慌てでドリンク代を
払って中に入ると「STRAWBERRY」が演奏中だった。
ギリギリ!!  ドキドキ!!(笑)
しかしこの日はお客さんがいっぱいで、入り口の階段より下に降りれず、結果
「STRAWBERRY」はベースさんのみを見つめることに(苦笑)
しかも聞けたのは2.5曲ぐらいでしたね・・・。
階段は、「STRAWBERRY」のギタリスト&ドラマーが見えない代わりに会場が
見渡せて、いくつか知ってる顔を見つけられた。
「STRAWBERRY」が終わってドリンクとかに人が流れてくるどさくさに紛れて
やっと階段から降りられ、知ってる顔を頼りに真ん中らへんまで進出する。
この日は前回の高田馬場で結構いい写真が撮れたので、「音を集中して聴こう」と思い
デジカメ撮影はしないことに。  しかしこれが後で“吉”と出た!(笑)


いつものSEにのって「tae」メンバー登場。  CITTA・PHASEと大きな
会場が続いていたので、SHELTERの距離でメンバーを見るのがなんかちょっと
不思議な感じ・・・。
この日は「いくつになっても」からスタート。  私は初めて!
しかもこの日は最初の曲からなんだか小野さんの動きがすごい!!(笑)
いつもすごいが(笑)いつもにも増してアグレッシブ!!  すっごい楽しそう〜!
小野さんの動きに釘付けになってたら「サマーホリディ」が終わってた(笑)
うん、なんか今日はいいかも!楽しいかも!!と既にニコニコの自分。
しかしこの後のMCで、沼倉くんいわく、小野さんは前の「STRAWBERRY」の
「SUNDAY MORNING」を楽屋で一緒に大絶叫で歌っていたと(笑)
「ああ、だからあんなに今日はハイテンションなんだ(笑)」と納得しての「fool’s
mate」。  もちろんのことすごかったです(笑)
そのままなだれこんだ「アーチ」は全員小野さんのハイテンションが感染してかの
大絶叫!!  会場の揺れも激しくなる。
続いての「フリッカー」はイントロとか間奏とかのアレンジが今までとちょっと変わっ
てて。  新曲ガンガン作ると思いきや、Newアレンジなんてこともやっちゃうんだ!
とちょっとびっくり。  間奏のドラムが華やかになっててすごいよかった。
しかし!それだけではなかった。  告知MCの後、なんと仮タイトルも決まってない、
出来立てほやほやの新曲をやると!   この新曲がすごかった!
ミディアムテンポでどこか懐かしい・爽やかなギターメロに始まり、沼倉くんの裏声を
駆使したAメロに、更にイントロのギターがかぶさるBメロ、4人全員でひとこと
ひとこと噛み締める様に絶叫するサビ・・・。
小野さんの“編みこむような優しくて切ないギターメロ”は私が昔から大好きなやつで。
しかしサビの“心揺さぶる全員絶叫”はいかにも「tae」らしいスタイル。
とにかく私が激ツボの曲でした!!  イントロからドキドキしっぱなし!
ここから「彼女」「life goes on」「ビニ傘」と特に好きな曲が続いたので
もう完全にヤラれましたね(笑)  やっぱり「彼女」は後半のこの位置で聴くとまた
じっくり味わえていい感じ!  「ビニ傘」の激しさはもはや定番のかっこよさ!(笑)
いつも以上に大満足で、ちょっとうるうる感動して終了だった・・・。


「tae」の後はやっぱり高田馬場同様任務があったので(笑)、「my way my
love」はちょっとだけ見てすぐ外に出る。  しかしコンビニにいる間も頭の中は
さっきの新曲がぐるぐる・・・。  そしてきっちり任務遂行後(この日は激寒だった!
ねぇウサちゃん!)無事帰宅。  例の「新曲」に心奪われ(笑)、余韻に浸りながらの
就寝でした。  う〜ん、早くまたLIVEで生で聴きたいっ!!


 < BEFORE  INDEX  NEXT >


ありあり [MAIL] [HOMEPAGE]