2002年05月11日(土) |
RUMTAG @渋谷屋根裏 |
REDЯUM presents 「CINEMATIC SOUND FOUNDATION vol.12」 1 : CAPSULE GIANTS 2 : RUMTAG 3 : REDЯUM
★ RUMTAG SET LIST ★ 1:MY PRIVATE E.M.A.Y. 2:残響 3:COVERED 4:Walk 5:Blindly 6:waver 7:Yourself Myself 8:S.O.K 9:カラーレス
この日はほんとにほんとに行きたいLIVEが重なって! しかもタワーレコード地下1F(笑)・AX・GIG−ANTIC・nestとすべて 渋谷の会場ばかり!! でもこの日ばかりは私は屋根裏へ! だって「3BAND しか出ないので1BANDの持ち時間が長めです」なんて告知をされれば!! しかし知り合いはみんなタワレコ行きだったので、とりあえず集合を兼ねてフレッシュ ネスでだらだら。 そしてスペイン坂を登りきったところでみんなとはお別れし、 それぞれのLIVE後また合流することとした。 屋根裏にはほぼ時間通り入場。
まずは「CAPUSEL GIANTS」 私は「カップルジャイアンツ」しか見た ことがなく(笑)、今回初めて。 Vo.さんはいろんな“音色を操り”幻想的な世界を作り出す。 G.とBa.はそこにロック色を注ぎ込み、Dr.は破壊的なパワーを発散。 音もすごい大きかったけど、単にそれだけではない「残響」と「ハウリング」が聴こえて くる感じで、すごく独特なBANDだった。
2番目にお目当て「RUMTAG」。 「CAPSEL GIANTS」に続き ものすごい爆音! いつも他のBANDより音は大きいとは思うが、この日は RUMTAGとしてもいつも以上に大きかったんじゃないかな? 私はちょうど一段高くなったところの1列目ど真ん中にいたため、「音を浴びる」感じで 圧倒された! SET LISTは全9曲。 新旧のLIVEの定番曲が並ぶ中、真ん中にバラード曲 「waver」と「Yourself Myself」。 ここがいつものLIVEでは絶対無かっただろうところか? 「Youself Myself」なんてすごく久しぶりにLIVEで聴いたと思う。 よかったな〜。 そして最近特に好きな「MY PRIVATE E.M.A.Y.」と「COVERED」も しっかり聴けたし。 何度聴いても何度聴いても感動!(笑) そして最後の2曲はやっぱり大興奮で! 「カラーレス」はやっぱり諸冨さん1人残り のアカペラ終了。 毎回ちょこっとずつギターの使い方を変えてきてるところがニクイ です!(笑) とにかくこの日はかっこよくて、でもなぜかあったかくて、とても楽しいLIVEだった。 メンバーさんたちが一番楽しんでいるようにも見えたかも。 やっぱり他をすべてあきらめてでも来てよかったとしみじみ思えるすばらしいLIVE だった。 早くRUMTAG企画の1時間ver.LIVEが見たいっ!!
RUMTAG後はすぐに屋根裏を出てタワレコ組と合流。 なぜか人数が倍ぐらいに 増えてるし(笑) しかもご飯食べようとサイゼリヤに行ったら満員だったので、しょうがなく行った和民で 予想外の大宴会!!(笑) 熱燗飲んでる人はいるわ「失恋! 失恋!」と荒れてる人 はいるわ(笑)異様な盛り上がり・・・。 でもそういうの久しぶりで楽しかった〜!! それにしても未だになぜスカートはいてっただけであんな突っ込まれたのか、どうしても 納得いか〜ん!! これからはきまくってやる!
|