★ LIVE DIARY ★

2002年07月10日(水) t a e 「 TORIBUTEレコ発 」   @下北沢SHELTER

「 TRIBUTE TO THE Presidents of U.S.A レコ発記念LIVE 」
1 : t a e     2 : GREEN MIND     3 : MIX MARKET
4 : FUNSIDE     5 : nudge'em all



★ t a e  SET LIST ★
1 : teenage girl(cover)      2 : fool’s mate     3 : アーチ
4 : 彼女     5 : ビニ傘     6 : low     8 : いくつになっても



この日はなんと東京に台風接近!!  しかもめずらしく夜に直撃するとの予報で、
とりあえず18時頃の天気を見て行くか行かないか決めようということになった。
しかし18時時点での天気は「小雨で強風」というなんともいえないもの(笑)
とりあえず雨がひどくないし、上陸が夜中0時頃だというので、出番が早いらしいtae
だけ見て帰ろうかと決定。  下北沢へ向かう。
会場に着くとまだ入場者の列が出来ており、ちょっと時間を潰してから入場。
台風の割には結構人が集まってる。  みんなすばらしい(笑)


TOPバッターで登場のtae。  まずはCOVERから!
これはたぶん後にも先にも今日しか演奏しないだろうということだったので一番楽しみに
していた曲!!  音源自体がかなり勢いで演奏されていたので(笑)、LIVEでも
ほぼ音源通りの演奏。  間奏に入る「ゲップのような声」と「犬の鳴き声」は小野さん
がやっていた。  (音源では沼倉くんがやってると思うんだけど)
ああ、もうこれが聴けただけで台風の中来た甲斐がありました(笑)
SHELTERで見るtaeは2回目だが、距離が近いのに音がいいので「やっぱり
SHELTERいいな〜♪」とか思った。
大好きな彼女ではめずらしくちょっとリズムが狂ったとこがあったが、勢いが
すごかったのでプラマイ0ということで(笑)
1ヶ月ぶりにLIVEで聴いたらリズム隊がすごく響いてきて気持ちよかった!!
エンディングの小野さんのギターも泣いていたし!
つづいて「ビニ傘」だったので、「えっ?! これで終わり?」とかちょっとドキドキ。
まわりの他のBANDファンらしきTシャツキッズは一番これに反応よかったかなぁ。
そしたら連続して大好きなギターの音が!!  「low」だ!!
もうね、とにかくとにかくいいのです、この曲は。  この日はサビの大絶叫は沼倉くん
は歌ってなかったような。  3人にまかせることにしたのかな?
この曲だけは写真を撮るのを止めてしっかり堪能した。  イントロ〜Aメロが
とてもとても心に響いた。  しんみり。
最後に告知MCを挟んで「ラストです」ということで「いくつになっても」。
須川くんのドラムが爆発してた(笑)  小野さんもめちゃめちゃ気持ちよさそうに
間奏のビームのような音(笑)を鳴らしてた。  全員一番力が入ってたかも。
最後をしっかりときっちりと迫力の演奏で締めて終了。
MDを見たら演奏時間は20分ちょいでびっくり!!  短さを感じない、すごく
充実したLIVEだった。


「もう出ようか?」「どうしようか?」と言ってたら2番目の「GREEN MIND」が
始まったのでとりあえず見てみることに。
冬に見た時はTシャツキッズがモッシュ&スカダンスしまくりっ!だったので、その
イメージが強かったのだが、今回はそういう曲は無かった。
アメリカンROCK的な歌い上げる曲とか、ギターメロを重視した優しい感じの曲とか。
前にVoのうっち−くんのDJを聴いた時にハードロック系ばかりかけてたので、
そっちの自分が好きな系統に近づいていってるのかなと。
半年ぐらいですごい変わるんだな〜とも思ったり。


グリマを最後まで聴いて転換時に退場。  外に出たら天気はまだ「小雨で強風」のまま。
大雨ではないのでとりあえずSHELTERそばの「KARATE CHOP」でカレーを食べて
帰った。  私たち以外お客さんもいなかったので店内の写真も撮らせてもらって。
(「アラカルト」PAGEでUP!)  ここのカレー&チャイはほんとにおいしいのでぜひ!


 < BEFORE  INDEX  NEXT >


ありあり [MAIL] [HOMEPAGE]