★ LIVE DIARY ★

2002年07月18日(木) The Girlhunt   @渋谷egg−site

W : Sun Flower  /  OO−Parts  /  milky chunky chocolate


なんか最近LIVEがんばっちゃってるガルハンさんLIVEです。
LIVEが貴重なことが売りだったのに!(笑)
この日はUNDER FLOWERの社長が来てるわ、MASUくん側最前列をアジカン
メンバーが陣取ってるわで客席が豪華(笑)
でも前回と違ってハントも結構集まってて、すでに客席で盛り上がっちゃったり(笑)


この日もMASUくんの伸びやかな歌声から始まった。
ガルハンのメインボーカル2人は2人とも高音域がすごくていつも「すごいなぁ」と感心。
2曲目?3曲目?の始まりではナカチンさんドラムがかっこよかった。
MCでは「今日の俺ら、よくねぇ?」と自画自賛したり、5日前のテルスターLIVEで
使ったホームランネタを使いまわそうとしたり、やっぱり散々(笑)
しかし今度は、ホームラン打ったことより「草野球のすばらしさ」についてMASUくん
なぜか力説!!  そんな訴えられても(笑)
あと、teaburnさんはLIVE前に電撃ネットワークの南部さんに会ったと自慢!
うらやましいっ!!  私も街で会いたいっ!!  なんかめでたい気がする!!(笑)
更にはサポートメンバー吉田くんに関する悲しいお知らせが・・・(笑)
いや、人生いろいろですね(笑)  がんばりましょう!!
SET LIST的には「あいかわれず」と私の大好きな「待っている」のミディアム
テンポ曲2曲ともをやったりして結構バラエティーに富んで。
(ああ、でもほんとに「青春」はもうやってくれない!!)
そしてめずらしく「表通りそこまで」をやんなかった。  まさかミニアルバムには
入っていないのか?!(ガルハン節王道だと思うのにっ!)
「魚の群れ」はやっぱりかっこいい。  ギターメロかっこいいのにteaburn氏が
情けなさげな声で歌うとこがよいのです(笑)
最後の「文句は言わない」は2人ともすごい力入ってた。  「実はガルハン、エモコア?」
と思わせるほどの(?)大熱唱!!
この日は全体的に楽器の音より(ギターの音より)、“歌”が強く印象に残ったLIVE
だった。


ガルハンLIVE後はちょっとだけトリの「Sun Flower」を見て外に出た。
実はこの日からLIVE3連チャンの自分。  がんばるぞ〜と思いながら帰宅。
しかしやっぱり♪文句は言〜わな〜い♪の1節がしばらく頭から離れなかった・・・(笑)


 < BEFORE  INDEX  NEXT >


ありあり [MAIL] [HOMEPAGE]