2002年08月11日(日) |
tae @新宿MARZ |
「 蒼夜 vol.1 」 W : GRAVITY / ジオングヘッド / ナオミ / 乙女軍。 ( 順不明 )
★ t a e SET LIST ★ 1 : いくつになっても 2 : fool’s mate 3 : アーチ 4 : low 5 : 彼女 6 : life goes on 7 : ( 新曲 ) 8 : ビニール傘
またまたこの日はお初の会場「新宿MARZ」 地図をしっかり確認していたものの あんまり自信がなかったのに、家を出る時間を大幅に遅れて。 taeの出番はオフィシャルHPで知らされていたが、間に合うか間に合わないかという 時間にまでなっており、正直行くのをやめようかとも・・・。 でもなんとか新宿駅から猛ダッシュして、挙動不審気味に西武新宿駅脇を駆け抜け、新宿 MARZに無事到着。 中に入ると地下2階まで一部吹き抜けになっていてかなりキレイ なところ。 ステージは薄い幕が下りていて、スクリーンがわりになっていた。 「tae」のロゴをかっこよくデザインした映像が映っていて、その幕の後ろでメンバーが セッティング。 は〜、間に合った!! ほんとにマジでギリギリだった(苦笑) あ、須川くんはまた帽子かぶってる。 最近のお気に入りなのか?!
この日は「いくつになっても」はじまり。 最近は「彼女」で始まるか「いくつになっても」 で始まるかのどちらか2パターンあるようだ。 で、この日は対バンもお客も知り合いが多いらしく、(応援の)ヤジとか歓声とかがかなり にぎやか(笑) 前の方ではモッシュとかも起きていた。 すごい盛り上がり! なのでメンバーはいつもにも増して楽しそうで、わりと広いステージを動き回る! SET LIST的には屋根裏とほぼ変わらず(順番は違ったが)で、いよいよ曲が固定して きたのかも?! (「海里」「フリッカー」はもう聴けないのか?!) MCでは沼倉くんは「身内にいいことがあったんでノリノリです!(笑)」とうれしそうに。 小野さんはめずらしく(!)Fishbasketの告知をちゃんと間違いなくやり通した(笑) 思わず歓声があがっていたし! 次回LIVE告知は久しぶりに黒丸くんで。 急遽決まった日程(8/26@SHELTER) だったので「おお!」と反応の自分(笑) ちなみに演奏2回目の新曲はやっぱりよかった〜! この新曲がまた聴きたくてこの日のLIVEに行ったようなものなので(笑) この「新曲(←まだタイトル未定らしい)」と「ビニール傘」と、暗くて激しい2曲が続いて 終了だったので最後の段落が一番すごかったかな? また、だからこそ真ん中に演奏された「low」のような明るくてミディアムテンポの曲も ぐっと味わいが出てくる。 どちらもサビで絶叫するところは一緒なんだけど(笑) モッシュ等参加しなかったものの(笑)、しっかり楽しませてもらったLIVEだった!
「tae」のLIVE後は知り合いを何人か見付けてちょっとおしゃべり。 その間にも大阪から来たあゆみさんはいないかとキョロキョロ。 ただ、目印にしたモールス・トートバッグをこれ見よがしに持つのはちょっと恥ずかし かったので(笑)、見付けられなかったのか結局お会い出来ず・・・。 残念! でもまたきっとtae LIVEでお会い出来るだろう! 次のBAND「GRAVITY」は吹き抜けの上のフロアーから覗き込むようにして1・2曲 見ていたが、前日の花火大会の疲れがどっと出てきたのでそこで途中退場。 「明日からお盆休みだから今日はゆっくり寝よう!」と決意しながらの帰宅だった。
|