★ LIVE DIARY ★

2002年09月05日(木) HUSKING BEE / LINK   @下北沢SHELTER

SET YOU FREE presents  「 THE QUEERS & 
                THE MR.T EXPERIENCE JAPANTOUR ’02 」
1 : HUSKING BEE            2 : LINK
3 : THE MR.T EXPERIENCE       4 : THE QUEERS



この日は楽しみに楽しみにしていたハスキン+LINK!!
ハスキンはRUSH BALLを見に行けなかった憂さ晴らしをすべく!
そしてLINKはやっとやっとの初LIVEで!!
しかし即SOLD OUTのレアチケットだったので、かろうじて自分の分しか
GET出来ず、さみしい1人参戦・・・。
ま、そんなこともうどうでもいいぐらいのすごい期待で前夜から興奮気味だった
のだけれど(笑)
当日は絶対いい位置(モッシュにも巻き込まれずでもしっかり見える位置)を
取りたくて絶対早く行こうと思ってたのに、やっぱり残業にひっかかって(泣)。
開演時間の19時直前にSHELTER入場。  案の定もう人でいっぱい・・・。
でもなんとかまあまあ見える位置をGETし、「TOPはLINKかな?」なんて
思ってたら「SET YOU FREEのテーマ」の後、いきなり定番のSEに
のってハスキン登場!!  え〜っ?! TOPなの〜っ?!


1曲目からもう大モッシュで大盛り上がりでLIVEスタート!!
とにかくハスキンLIVEはみんながニッコニコしながらそれぞれに体中で
楽しむ感じで、とってもあったかい!!
体が自然に動いて、無条件に笑顔になってしまう・・・う〜ん、自分の中では
ロリ−タ(18号)に近い感覚なんだよなぁ!
「D.W.S」のイントロが流れた瞬間には「ギャ〜ッ」というようなすごい
喜びの雄叫びまであがって(笑)
イッソンさんは「新利の風」を歌う前に、「じゃあ、下北沢・本多劇場にも、
新しい風を!(笑)」と曲紹介するし(笑)
もうこの辺では狂喜乱舞状態の自分!  でも周りもすごいし!
後半は新曲をやってくれた。 既にスペシャとかでPVが流れてるシングル
「The steady−state theory」とたぶんNEW ALBUM収録の曲。
この新曲の中では、どんどんさんがメインボーカルの曲がめちゃめちゃ
かっこよかった!!  ハイテンポなのにサビではちょいミドルテンポになって
ひっぱって大熱唱!!  もう思わず拳をぐっと引き寄せる感じ!!
こういう曲にはもうお手上げです(笑)  血が大逆流してしまった!
早くNEW ALBUM欲しいよ〜!!!!(←その時の心の叫び)
でも最後は「THE SUN AND THE MOON」でみんな大暴れで終了。
時間にして30分弱。  あまりにも短すぎる最高のLIVEが終わってしまった…。


ハスキン後はLINKファンのKIDSが前に押し寄せてきて、ハスキン目当ての
人は逆に後ろに下がっていったので会場中かなりの混雑!!
私は流れに逆らわずに人があまりいない方・いない方・・・と流されてたら
階段下のあたりに位置をキープ。
「さすがにLINKファンは若い人が多いな〜」なんてババくさく観察(笑)
しかし階段の途中を陣取ってた女の子数人グループは始まる前から大はしゃぎで
ちょっとやな予感・・・。  LIVE始まったら案の定のおしゃべりで、
曲の途中でもさわいでたり。  LINKのファンなんだかそうでないんだか
さっぱり分からなかった。  後ろの方はちょっとマナー悪い人が多かったかも。


でも、LINKのLIVE自体は本当に最高に楽しくて!!
音源聴いてるだけでも思わず体が動いちゃうような感じだったが、LIVEは
その数倍楽しかった!!
ラモーンズのような明るいガレージパンクの曲がほとんどなんだけど、この日
新曲と言って演奏された「さらば闇よ」って曲や「愛の花」って曲はちょっと
切ないメロディーも混じってて完成度高し!!
メインボーカルのギターの人のハスキーな声と、ベースの人の高くてクリアーな声の
掛け合いが絶妙で、すっごく気持ちよかった。
MCでは「新しいTシャツ」と言うべきところを興奮してたのか、「あたらてぃ・・・」
と言いかけてしまって思いっきり照れていたし(笑)
(前の方のファンの子は「シーシャツ! シーシャツ!」と突っ込んでたし(笑))
英詩と日本語詩と両方の曲があって、最近日本語詩の曲が増えてきたみたいだけど
どっちもどっちで味があってよかったな〜。
とにかく期待通りの楽しいかっこいいLIVEで大満足!
当初は「ハスキンの後じゃやりにくいだろうに・・・」なんて思ったけど、
そんなのまったく余計な心配だった。  堂々の大盛り上がりのLIVE!
私は絶対またLIVEに行くぞと決意!!


この後はこの日の本来のメインの来日BAND2つ。
どちらも知らないBANDだし、1人だし、どうしようかな〜と思いつつ、
3番目のBANDの1・2曲を聞いてやっぱり帰ろうと外に出てしまった。
なんで洋楽はだめなんだろうな〜。 >自分
日本の英詩のBANDは全然大丈夫なのに(苦笑)
でも2BANDだけでも大満足で、1人なのにニヤケながらの帰路だった(笑)


 < BEFORE  INDEX  NEXT >


ありあり [MAIL] [HOMEPAGE]