2003年02月21日(金) |
PENPALS 「 TOUR FINAL 」 @赤坂BLITZ |
PENPALS 「 A.F.O.K 2002−2003 TOUR “ PLAY ROCKS ” 」
( このLIVEは盗○MDも無く、かなり記憶が薄れてきてるので間違いがあったら ゴメンナサイ! 2003.3.24 )
今回のPENPALS TOUR FINALはなんと2DAYS! もちろん2日目、ほんとの最終日である金曜日から売り切れたのだが、ギリギリまで 悩んでチケットを買ってなかったのに木曜が用事があって金曜日しか空かなかった 自分は、なんとか当日券をGETし、赤坂へ! (DISK GARAGEでは当日昼に当日券が電話予約出来るのだ!) PENPALS御用達の赤坂BLITZも今年の夏に取り壊されるとのことで、 たぶんPENPALSワンマンとしては最後。 それも見納めしなければ! またまた残業で時間ギリギリとなり、TBS感謝祭ばりの赤坂見附→BLITZマラソンで 準備運動をしてから(笑)中に駆け込み、AXでも自分定位置の後方PA脇へ。 さてさて! 噂の室内特効とはいかなるものか?!
恒例の前説はいつもの青木さん・・・と思いきや、DISK GAREAGEの人。 「今日はTOUR FINALということもあって、終わり時間とか決めてません! みなさんの盛り上がり次第です!」みたいなことを言って、思わず歓声があがる会場に 自分は「ほんとか〜?(笑)」 その人が引っ込むと同時にステージの大きなスクリーンでゴシックホラー風の 外人が出てくる映像が。 おお!凝ってる! 最後に大きく「 PLAY ROCKS 」と文字が出てきてからいつものSEが流れ、 4人が登場。 そうそう。 今回はベースサポートで元YOUNG PUNCHの 義人くんが参加してるんだ。 そしていつものように知らないインストのゴリゴリの曲(笑)から始まった。 最初っから予想通り大モッシュの会場に「すごいな〜」と感嘆しながら見入る。 噂通り、ギターを適当に弾きながら(笑)熱唱する林くんに、「歌に力を入れられる から気持ちよさそうだな〜」とか思いつつ。 ところが最近の曲の中でも自分が好きな「SPYDER」が前半早々に始まり、 「おっ?!」とか思ってたら「NO ROCK‘N ROLL RADIO」「RIGHT NOW」 「CARS」「TELL ME WHY」「I WANNA KNOW」「DAYS GONE BY」 と怒涛のようにVAP時代の曲が続き、それまでちょっと構えてた自分も大興奮!! 思わず着ていた長袖パーカー脱いじゃってTシャツ姿に!(←冬では久し振り 笑) 荷物を足元に置いてなかったら(ロッカーに入れてたら)モッシュにも参加したかも(笑) 「CARS」とか「TELL ME WHY」はやるとはまったく思ってなかったので ほんとにほんとにうれしかった!! しかも、いつもは3曲ごとぐらいにちょこちょこ入るMCも今回は控えめで(笑)、 すごくテンポがよい進行だったので気持ちも入り込みやすかったのかもな〜。 後半はさすがに最近の(東芝EMI移籍後の)曲が多かったので、なんとなく自分の 中では前半で終わってしまった感まで(苦笑) でもそれぐらい本当に前半は燃えたなぁ。 そうそう、そんなこんなで後半はまた冷静に見てたのだけど、義人くんがしっかり コーラスに参加するので、力強くなった林くんの声に更にパワーを増したコーラスが 加わり、すごく歌が充実してるな〜と思った。 ちなみに“イケメン”と噂の義人くん人気はほんとすごくて、林くん以外の3人が それぞれワンフレーズづつソロで歌うところでは、義人くんの歌の後、周囲から 感嘆のため息までもが(笑) 「かっこいい〜」 いや、ほんとにあちらこちらから聴こえてきてびっくりしましたよ(笑) 林くん、ギャル人気危うしだね! 噂の特効も、野外ばりの“爆発→テープ飛び散り”とか“煙噴射”とかほんと すごくて、「室内でこんなやっていいの?」なんてちょっとドキドキ(笑) モッシュエリアは大喜びだったな〜。 しかし結局本編は最後まで新しい曲で終わったので、自分的にかなり 後半尻つぼみ気味でアンコールを待つ!
アンコールでは恒例のメンバー&スタッフ紹介もありつつ、「A.F.O.K.」や 「MORE FUN?」「ラブソング」などの盛り上がり曲でまたまたお祭り騒ぎに!(笑) それから「LIFE ON THE WAY」では、「FINALだし、また出てきそうだな〜」 と思ってたら、案の定POTSHOTのリョージ氏がサビで飛び込んできて 一緒に「WOW WOW!」歌っていった(笑) さすがに今回はちゃんとメンバーも承知済みだったらしかったが。 でも2回目の、最後のアンコールで「DAYS GONE BY」の沖縄ver.ってのは ちょっと(苦笑) なんかもっと勢いのある曲でドカンと終わって欲しかったなぁ。 でも前半すごかったからプラマイゼロかな?と思いつつ会場を後に。
ロビーではダイブ後でヘロヘロのエリコに偶然遭遇。 でも笑顔だけどあまりにも ヘロヘロだったので(笑)、ちょっとだけ言葉を交わすだけにしといた。 そこでいっぱいしゃべってもあんまし覚えてなさそうだったし(笑)、ロッカーに 行く途中みたいだったし。 S@chikoちゃんには会えなかったなぁ! 結構広い会場でも会えてたのに。 そしてBLITZから赤坂見附駅に向かったのだが、もうこうやってペンパル後に 赤坂の街を帰ることも無いのかな?と思ったらちょっぴりさみしかった・・・。 次回のツアーからはどこの会場を使うのかな〜?
|